袋原のリカーショップうえだの後にできたのはふれあガーデン健康食品
※現在、ふれあガーデンは閉店し、
2019年2月7日よりベスト個別学院袋原校になりました。
四郎丸の親せきの家に行く途中で、
何年も前に閉店した、
リカーショップうえだ(植田酒店)から、
お年寄りがぞろぞろと出てきたので、
うえだが業態変換して、
再開したのかと思ったら違いました。
お店の名前はふれあガーデン。
株式会社NHCという会社が運営している、
健康食品のショップだそうです。
それにしては、
以前の「UEDA」の看板が、
あまりにもそのままなので、
(家族にも見てこいと言われ(笑))
車を降りてスタッフの方に伺うと、
「これはとれない」のだそうです。
そのときは、物理的に不可能なのだ、
と理解してしまいましたが、
よく考えたら、そんなこたぁないよね。
家主さんが改築を許可しないか、
そこまでの予算をかけられないか、の、
どちらかなのかもしれません。
ショップと言っても、中に商品はなく、
中を覗いてみると、説明会場風で、
よくある羽根布団などの〇〇商法っぽいような、
少々怪しい?雰囲気が無きにしも非ず???
スタッフの方の説明によると、
31年続いている会社で、
中田や西多賀にも店舗があるとのこと。
へーそうなんだ。
ならば、このブログでご紹介するにあたり、
他のお店の場所や、
今回この袋原2丁目2丁目15−24にできた、
新店舗の正しい支店名を確認しようと思い、
ホームページを見てみると、
あらら、個別の店舗は調べられない、
画像が一枚貼ってあるだけのつくりです。
http://www.kk-nhc.co.jp/shop/index.html
そこで、記載のフリーダイヤルに電話をしてみると、
「電話が混み合っている」というトーキーで、
自動的に切断されてしまいました。
この会社がどんな雰囲気で、
ご商売をされているのかわかりませんが、
この辺の匂いを嗅ぐ限りでは、
期間が過ぎたら、なくなっちゃう、
一過性のショップに感じられちゃいますね・・・
伺ったら、本日(2018.04.03)オープン!
なんと今日が開店日だったのでそうです。
あらーびっくり!
日に何度か説明会があるようで、
そのうち、1日1回一人一度だけ(たぶん)
何かを100円で売るって言っていたけど、
うーん、聞き漏らしました。
だから、たくさんの地元の人が、
来ていたんですね~!
さっきはそれが終わったばかりだったのか。
(ちなみに、本日は200人集まったとのこと)
許可をもらって写真を撮らせていただき、
パンフレットもいただいて帰りました。
日本自然発酵という会社がつくる
「おいしい酢」というのが主力で、
ほかにも調味料や加工食品、
健康食品、サプリメントなどを、
販売しているようです。
袋原2丁目のリカーショップうえだの建物にできた、
ふれあガーデンの地図(スクリーンショット/静止画)はこちらです。(2018.04.03キャプチャ)
※現地の最新のGoogleマップはこちらです。
2018.04.08 追記
なんと日本自然発酵の「おいしい酢」が、
家にありました。
というか、普通に使っていました(笑)
夫の両親が数年前に送って来たものです。
ということは、夫の両親も、
説明会に行って買ったのねーww
ですが、うわ、うちってそんなに、
酢を使わないので、今よく見たら、
賞味期限が2016年って・・・
まぁ、酢だからいいかー(笑)
(我が家にはそうやって
賞味期限が切れても普通に食べている、
調味料や食品が日常的にあります)
【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)
★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります

にほんブログ村

仙台市ランキング
スポンサーリンク
関連記事
-
-
仙台のチロルは30年ぶりぐらい。そういえばピノキオというお店もあったよね
(2020.2.15追記 チロルとピノキオを混同していたので タイトルと文章を一部修正しましたm
-
-
業務連絡?!アーケード内に喫煙所あり。
カートンさま!カートンさま~~~♪ こちらハートンです。喫煙ユーザーにも業務連絡いたします。
-
-
シーガルジャパン袋原店の跡店舗にマルタカ健康サロン
昨日、久しぶりにツルハドラッグ中田店に行ったら、向かいのシーガルジャパン袋原店の跡店舗にマル
-
-
登米の「麺や文左」は 個人宅を改造したお洒落な手延べ麺レストラン
お手伝いするイベントがあり、登米市にある「麺や文左」(ぶんざ)という手延べ麺レストランに行ってきまし
-
-
にぎらないオニギリ「おにぎらず」を労災病院売店で発見!
台原にある東北労災病院で売店をのぞいていたら、「おにぎらず」という面白いネーミングの商品を発見!にぎ
-
-
外食で野菜。ガスト仙台榴岡店でアボカドシュリンプコブサラダ
Carton(カートン)です。 突然、ゆる~いダイエットをしようと思い立ち、しばらくの間、一人で外食
-
-
4名のランサーさんに聞いた肘折日帰り温泉「いで湯館」「カルデラ温泉館」
肘折日帰り温泉「いで湯館」「カルデラ温泉館」ってどんなとこ? 山形の友人が肘折の日帰り温泉
-
-
エスパルに「オランダせんべい」の酒田米菓ソース焼きそば味うまい
2月1日、エスパル仙台に酒田米菓(本社:山形県酒田市)の直営店がオープンしました。酒田米菓と言えば「
-
-
5/8仙台駅新幹線中央改札内3F売店はNEWDAYSを除き全部閉店
昨日、東京に出張する前に、仙台駅3Fの新幹線中央改札口の中にある駅弁屋さんで駅弁を買って行こうと思っ
-
-
仙台でお客様をおもてなしするには牛タンでしょ~たんや善治郎
ハートンです。 なかなかのペースで記事を投稿しております(^_-) 年末に義理の妹が子供