仙台駅2階【めぐりめぐるめ】コンコースで1月は広島のスイーツです!!
1月入りました。ハートンです。 めぐりめぐるめを楽しみにしてくださっているファンの皆様大変申し訳ございませんでしたm(__)m 12月に続き1月も・・・1月の出店も残り本日と明日の二日間です。
1月入りました。ハートンです。 めぐりめぐるめを楽しみにしてくださっているファンの皆様大変申し訳ございませんでしたm(__)m 12月に続き1月も・・・1月の出店も残り本日と明日の二日間です。
2019/01/15 | 屋外
Carton(カートン)です。 今日、一高の脇の道を通りかかったら、道沿いの桜の木が赤味がかった気がしました。 まだ1月なので、気のせいかな?とも思いましたが、もしかして桜の花はい
ハートンです。 なかなかのペースで記事を投稿しております(^_-) 年末に義理の妹が子供たちを連れて我が家に泊りに来ました。2泊3日です。どこに連れて行こうか~何を食べさせようか~非常に考
2019/01/09 | 未分類
ハートンです。 忘年会続きだった12月、2次会の会場をブラブラさがして、てくて長町に!! 何度か行ったことのあるDELI&BAR VISCHIORE(デリアンドバルヴィスキオーレ)へ明日を運ぶ
1月入りました。ハートンです。 めぐりめぐるめを楽しみにしてくださっているファンの皆様大変申し訳ございませんでしたm(__)m 12月の出店情報をお知らせできなかったこと、まことに申し訳ご
2018/12/24 | 店
Carton(カートン)です。 昨日、オリゴ糖を買いに、ツルハドラッグ中田店に行きました。 オリゴ糖は乳酸菌やビフィズス菌のエサになるというので、コーヒー・紅茶用に買っていますが、ヤマ
2018/12/24 | 屋外
ちわーす。連投のCarton(カートン)です♪ 先日、何十年かぶりで榴岡小学校の前を徒歩で通りました。 実はワタクシ、ここが母校なのです^^ といっても、私の頃の榴岡小は木造校舎でしたけどね
2018/12/23 | 屋外
carton(カートン)です。 先日、河原町に用事があり、三井のリパーク仙台河原町1丁目というコインパーキング駐車場に車を止めました。十全会ビルの南側の敷地で、割と最近できた駐車場だと思います。下の
ハートンです~~♪ さて連休中に訪れたお店最後は・・・ デザートをご紹介します!! ソルビン仙台店 原宿や神奈川ではこの11月でも行列できているそうです!! 東京から着た友達が関
ハートンです~~♪ 連休中にゆず庵で奮発したので翌日はあっさり蕎麦にしました。 青葉区にある どうだんの里 ここも前から気になっていきたかった場所です。 中々普段、作並まで行か