*

袋原小・四郎丸小の学区が変わる?学区見直し

公開日: : 最終更新日:2018/04/26 まち, 屋外 , , , ,

先日、実家に帰ったら、
「袋原・四郎丸小学校の学区見直しに関する説明会の開催について(ご案内)」
というお知らせが来ていました。

 

小学生はおろか若者さえもいな老人世帯に、
「保護者の皆様」と書かれているご案内が、
なんで来ているのかまったく不明ですが、
お便りを見てみると、えーーーー!私の実家って
これからは四郎丸小学校の学区になっちゃうの?
それって、なんか、やだやだー^^

 

いえ、四郎丸様に別に悪意はありません。
でも、実家の住所って袋原なので、
四郎丸は隣の地域って感じで、
なんとなく他人感覚がないわけでもなかったので、
ちょっと違和感があるんですよ。

 

ご案内によると、学区変更の予定時期は平成31年度(平成31年4月1日)で、
現在の袋原小学校の学区のうち、袋原中学校の学区となっている地域が変更
されるとのこと。実家、ビンゴじゃーん。

 

まぁ、私には直接関係のない話なので、いいんですけど、
変更後は、袋原小→袋原中 というコースは一切なくなり、
袋原小の人は全員中田中へ、四郎丸小と東四郎丸小の人は全員袋原中へ、
という、非常にわかりにくい図式になるんでしょうか。

 

ちなみに、私は中三の12月に中田地区に引っ越してきたので、
そのまま卒業までの数か月、元の中学校にバスで通いましたが、
妹は中田中です。
が、確か妹の3学年下あたりから、袋原中に変わったような・・・

 

学区変更の理由は袋原小学校の教室不足らしく、
四郎丸小の改築に合わせて学区変更が検討されているらしいです。
まぁ、確かに袋原と四郎丸では人口の偏りも大きそうですけどね。

 

 

 

袋原小学校の場所はこちらです。

住所は〒981-1103 宮城県仙台市太白区中田町法地南4−2です。
この地点の最新のGoogleマップはこちらです。
今(2018)から数年経ったら比較してみてくださいね。


【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)



★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村

仙台市ランキング


スポンサーリンク



関連記事

ゆず庵 行かれていない方是非行ってみて!

ハートンです~~♪ 11月の連休前でブログがストップしておりました>< 11月の連休で我が家

記事を読む

コインパーキング システムパーク新寺1丁目がまもなく終了です。

ハートンです。 仙台駅東口周辺でよく利用していたこの駐車場がまもなく終了するようです。 ht

記事を読む

錦町でケヤキの枝を切っていました

  先日(2015.10.14)錦町(といううか定禅寺通りの端っこ?) を

記事を読む

スマホのナビがなぜか北目町で狂うのだ

五橋の第一学院高等学校が入っているビル(ピースビル北目町。昔、1Fに漢方の薬局が入っていた)の角から

記事を読む

新装オープン。開店したのね、セブンイレブン仙台名取大橋店

(2016.04.22追記)先に「閉店したのね、セブンイレブン仙台名取大橋店」と書きましたが、 な

記事を読む

名取川堤防中田バイパス交差点は袋原方面に直進できませんよ

    先日、友人の車に乗って袋原方面に行ったら、 名取川

記事を読む

東二番町幼稚園が私立になったの全然知りませんでした

  昨日、打ち合わせで裏道を歩いていたら、 東二番町幼稚園の看板を見てびっ

記事を読む

岩手県花泉町の山の斜面のあんまり美しくない太陽光パネル

最初は、遠目から見て、がけ崩れで露出した山の斜面にビニールシートをかけているのかと思いました。山肌の

記事を読む

関東では今でも行列のソルビンでかき氷食べました! 仙台S-PAL店

ハートンです~~♪ さて連休中に訪れたお店最後は・・・ デザートをご紹介します!! ソ

記事を読む

利用しました→蔵の庄 花京院通り本店(青葉区本町)

「蔵の庄」へ行ってきました。 アエルの向かいにあるAKビルのほうは、 よく交差点で下から見上げて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑