「大崎教職員9条の会」だそうです。大崎合同庁舎前のデモ
公開日:
:
最終更新日:2017/07/30
屋外
用事があったので大崎合同庁舎に立ち寄り、帰ろうとしたところ、付近から太鼓や鳴り物の音が聞こえてきたので、敷地のどこかでイベントをやっているのだと思いました。そうこうしているうちに、駐車場目前の道を警官が小走りに走って来て交通整理を始めたので、今度は「事故でもあったのかな?今日は騒々しい日だな」と思っていたら、先導のパトカーと共に鳴り物の音が段々近づいてきたので、「なんだデモか」とわかりました。
私は50数年も生きてきて、今までデモをあまり間近で見たことがありません^^ 前回見たのが2015年(平成27年)7月31日の山形の七日町。
なのでデモを見るのはこれが二回目です。パトカーが見えたので、このあと長い列が続くのかと思っていたら、総勢20人ぐらいでとても規模の小さいデモでした。
山形の時に見たのがどうだったか忘れてしまいましたが、デモって警官が交通整理をしながらパトカーの先導で行われるものなんですね。というか、こんなことを思ってはいけないのかもしれませんが、こんなに小っこいデモでも、警官がピーピーとけたたましい警笛で交通整理をしてパトカーも1台付くなんて、なんとなく大げさと言うか、費用対効果が合ってない?というか・・・
何を訴えたいのかよく見たら、大崎教職員9条の会という団体さんが、「憲法変えるな、政治を変えろ」「憲法守れ、9条守れ」というシュプレヒコールを繰り返していました。恥ずかしながら私は、そっち方面の知識もなければ関心もまったくないのですが、どんな主義主張もこうやって警官に守られながら行うんだ、、、という点で不思議な違和感を感じました。
それにしてもデモに参加する方って、ご年配の方が多いですよね。そういえば私の学校関係者の友人は「最近、組合に入る若い人が居なくて・・・」と嘆いていたっけな。デモとか組合とか聞くと、なんとなく昔っぽくて”昭和”って感じがすごくしますけど(50代の私でも^^)、本当に広く訴えたい主張があるなら、もう少しインターネットも活用したらいいように思います。
だって、以下を見たら、どの団体さんもホームページがないんだもん・・・なんでもかんでもスマホで情報を検索する最近の若い人にはネットでしょ。若者が来ないと嘆く前に、若者に寄った戦略を取ったらいいのに、と、よく思うんですよね。ですが、たまたま居合わせた私がこんな記事を書くんですから、デモのデモの効果もゼロではなかった、ということかな(笑) 動画撮らせてもらったので、お礼代わりにリンクを貼っておきますね^^
↓↓↓
みやぎ憲法九条の会
【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)
★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります
にほんブログ村

仙台市ランキング
スポンサーリンク
関連記事
-
-
通過しました>一高の交差点で地下鉄東西線の開通を知る
一高前の交差点を通りました。 自分は荒町方面に右折するのですが(今まで
-
-
通過しました>本町渡辺眼科医院跡地
久しぶりに本町の東北電力の脇の道を歩いていたら、更地を発見。 ホテルNaN
-
-
自宅付近の迷惑駐車を収入(お金)に変える方法はコレ!
Akippa庭先や空き地を1日単位で賃貸できる駐車場シェアリング 街中や観光ス
-
-
「超高額製品輸送中」ってなに?武蔵通商さんのトラック
先日、山形市内の13号を天童に向かって走っていたら、目の間に「超高額製品輸送中」と書かれたトラックが
-
-
2016東中田から旧4号に抜けるバイパス下のトンネルは10/1から不通
※2017年10月2日(月)午前5時より中田バイパス日交タクシー南側に新しい交差点が開通しました。(
-
-
トーキンの跡地(敷地の一部)には何ができるの?ただいま工事中
(2018.03.26追記)以下の記事は、昨年の6月に書いたものですが、先日、人づてにAmazonの
-
-
気になる片平東北大正門近くの危ない駐車場は廃車置き場?
片平のバス通りを車で通過するたびに、いつも気になってしまうのが、廃車置き場だと思われる危ない駐車場。
-
-
コインパーキング システムパーク新寺1丁目がまもなく終了です。
ハートンです。 仙台駅東口周辺でよく利用していたこの駐車場がまもなく終了するようです。 ht
-
-
袋原小・四郎丸小の学区が変わる?学区見直し
先日、実家に帰ったら、 「袋原・四郎丸小学校の学区見直しに関する説明会の開催について(ご案内)」
-
-
DPL仙台長町の工事事務所跡地にNPC24H仙台太子堂第2パーキング OPEN
カートンです。 私が通る道沿いに新しく コイ
- PREV
- 住宅地のこんなところにお墓が・・・
- NEXT
- 30年前を思い出しながらサンモール一番町を歩いてみる


