今や都市近郊のお洒落な建物はすべて高齢者施設と言ってもいいのかも
あすと長町を南下して旧4号線の諏訪に入ると、なにやらお洒落ですごく目立つ建築中の建物があって前から気になっていたんですよ。
今日は時間もあったし、朝で行きかう車も少なかったので、ふと思い付きで車を停めて、まじまじと看板を眺めてみました。
はぁ~これって高齢者施設ですか!!!有限会社ウィングさんが運営されるサービス付き高齢者住宅「ブリティッシュ館 あすと浪漫座(ろまんざ)」だそうです。
有限会社ウィングさんといえば、私の中では障害者福祉事業の展開で業界では著名な地元パイオニアって感じがしますが、今、ホームページを拝見したところ、介護事業にシフトされているんでしょうかね。
それにしても、最近つくづく思うのは、都市近郊や農村地帯(田んぼや畑の中)やインター近くなどにある、オシャレで瀟洒で目立つ大きな建物は、すべて高齢者施設といってもいいぐらいですね。
それがわかっていながら、今回、「もしかしたら商業施設?」と思ってしまったのは、諏訪には全くふさわしくない(?)ヨーロッパ風の外観がすごく目立ったから。
ここは場所的にも、あすと長町と隣接しているので、その流れをくむ感じで、お洋服やさんなんかができるのかな?と思った私は甘かった(笑)
【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)
★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります

にほんブログ村

仙台市ランキング
スポンサーリンク
関連記事
-
-
伊藤園の「朝のYoo」を山形自動車道の古関PA(下り)で見つけたYo!
最近、乳酸菌にハマっておりまして^^それというのも、知人の男性から「一生透析か腎移植」とまで言われた
-
-
仙台みそは「そのまま食べない」と思うけど(笑)。古関PAポスター
先日、山形道を走って古関PAに寄ったら、ショップの入り口にこんなポスターが貼ってありました。
-
-
シーガルジャパン袋原店の跡店舗にマルタカ健康サロン
昨日、久しぶりにツルハドラッグ中田店に行ったら、向かいのシーガルジャパン袋原店の跡店舗にマル
-
-
多賀ジャス富ジャス利府ジャス、イオンになっても各地でXXジャス
先日、ヤマダ電機テックランド多賀城店に立ち寄ったあと、 ほかにも買い物があ
-
-
業務連絡?!アーケード内に喫煙所あり。
カートンさま!カートンさま~~~♪ こちらハートンです。喫煙ユーザーにも業務連絡いたします。
-
-
あすと長町にイオンタウンができる?文字色だけでイオンとわかる看板
今日(10/8)午前中、あすと長町を車で南下していたら、何やら「商業予定地」と書
-
-
めぐりめぐるめ仙台店
ハートンです。 通勤でJR仙台駅を使用しております♪ JR仙台駅 東西自由通路入口に『めぐり
-
-
yuzukiが嵯加露府サカロフに?ではなくユズキはユズキだった
少し前から気になっていたんですが、 大野田の旧4号線のバス通り沿いにあ
-
-
太白区の長町にタルト!!
はじめまして。 このたびこの仙台メモリーズ、略して仙メモに あらたな書き手として参加した
-
-
関東では今でも行列のソルビンでかき氷食べました! 仙台S-PAL店
ハートンです~~♪ さて連休中に訪れたお店最後は・・・ デザートをご紹介します!! ソ