新装オープン。開店したのね、セブンイレブン仙台名取大橋店
(2016.04.22追記)先に「閉店したのね、セブンイレブン仙台名取大橋店」と書きましたが、
なんと本日、2016年4月22日AM7:00に新装開店しました!午前中にバイパスを走ったら、
お店が営業しているではありませんか!しかも道沿いでスタッフの方が旗を振っています。
お電話して確認したところ本日オープンで、前のお店が築20年も経っていたため、
建て替えたようです。また利用しなくっちゃ。
(2016.04.14追記)更地になっていたと書いたセブンイレブン仙台名取大橋店跡ですが、
先日通りかかったら、なんだか前と同じようなコンビニっぽい建物が建築中だったような・・・?
あれはただの改装だったのかしら?今度通った時によく見てみようと思います。
—————————-以下以前の本文(2016.03.24)—————————-
先月だったか、今月だったか、セブンイレブン仙台名取大橋店に寄ろうと思い、
バイパスから敷地に車を入れたら、閉店していました。
え?なくなったの、ここ?確かにそんなに寄りやすい立地じゃなかったけどね。
今日(2016.03.24)に再び通りかかったら、
すでに店舗の建物はなく、更地になっていました。
今日は車にスマホをセットしていたので、動画をONにして、
そこから写真をキャプチャーしました。
Googleマップによると、以前はこんな感じでした。(あんまり違って見えないね(^_^;))
このお店に特に愛はありませんでしたが、
あると思って立ち寄って閉店していると、「え」と軽く衝撃が。
元々奥まっていて、道路からは建物が見えにくいので、
前回は、私の前にも後にも、閉店を知らない車が、
どんどん、入ってはすぐに出ていく繰り返しでした。
Googleマップ(2016.03.24取得のスクリーンショット)
実際のGoogleマップはこちら(※〒982-0003 宮城県仙台市太白区郡山小原20−2)
【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)
★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります

にほんブログ村

仙台市ランキング
スポンサーリンク
関連記事
-
-
Googleナビではまだ一高の前の通り(連坊小路)が一方通行のままね
今日、中倉の初めて伺う仕事先に用事があり、 迷わないようにGoogleナビ
-
-
今や都市近郊のお洒落な建物はすべて高齢者施設と言ってもいいのかも
あすと長町を南下して旧4号線の諏訪に入ると、なにやらお洒落ですごく目立つ建築中の建物があって前か
-
-
失敗「外食で野菜」ミルキーウェイにはサラダバーがなかった件(汗)
突然、ゆる~いダイエットをしようと思い立ち、一人で外食するときはなるべく野菜だけでお腹を満たそうと決
-
-
伝説のステーキ屋 仙台名掛丁店
ハートンです~~♪ 本日は連休中に食べに行きたいお店を自分の備忘録として残しておきたいと思いま
-
-
登米の「麺や文左」は 個人宅を改造したお洒落な手延べ麺レストラン
お手伝いするイベントがあり、登米市にある「麺や文左」(ぶんざ)という手延べ麺レストランに行ってきまし
-
-
ヤマザワ中田店は9月に改装のため16日間休業(休店)するそうです
カートンです。 今日、久しぶりにヤマザワ中田店
-
-
ゆず庵 行かれていない方是非行ってみて!
ハートンです~~♪ 11月の連休前でブログがストップしておりました>< 11月の連休で我が家
-
-
五橋の「ラーメンたから家」が廃墟ビルになっていました
昨日、片平から五橋に抜ける道を通っていたら、ラーメンたからやのビルが廃墟ビルになっていました。いや、
-
-
2017太白区中田名取川堤防の道は10/2よりバイパスの右折ができません
今日、太白区中田地区の旧4号線から、 名取川の堤防を通ってバイパスに抜ける道を走っていたら、 こ
-
-
ホヤとおっぱいをイメージしたホヤパイ女将の被り物がビミョー
今朝のNHKニュース(東北版)で、ホヤのかぶり物をした女性のニュースが入りました。石巻のある女性が、
- PREV
- 閉店したのね、オートバックス名取店
- NEXT
- 半田屋(めしのはんだや)で冷やし中華が始まったようです