5/8仙台駅新幹線中央改札内3F売店はNEWDAYSを除き全部閉店
公開日:
:
店
昨日、東京に出張する前に、仙台駅3Fの新幹線中央改札口の中にある駅弁屋さんで駅弁を買って行こうと思ったら、何やら工事中で、その辺りにあったお店がすべてなくなっていました。どうやら耐震工事に伴い、5/8日(2017)をもって全部閉店したようです。
お弁当屋さんの張り紙
軽食喫茶「グッドタイムスカフェ」の張り紙
お弁当屋さんはかろうじて、在来線への乗り換え改札口の脇のところに、臨時っぽい感じでお店を出していました。
新幹線の待合フロアーのところに売店がないと、殺風景で寂しいですね。それに工事個所が面積を広く取って壁(囲い)で覆われているので、狭くて暗い感じがします。
よく見たら、天井もすでにはがされて、養生してありました。
反対側にあった本屋さんなども同様に、全部、なくなっちゃったみたいです。でも、NEWDAYSはあるのでご安心ください。駅弁はNEWDAYSでも今は代行販売しているみたいです。それにしても、お店がないのはちょっとショック。朝に新幹線を使う時は結構利用していたので、これからは、「ない」と思って行かないとダメなんですね。
【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)
★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります

にほんブログ村

仙台市ランキング
スポンサーリンク
関連記事
-
-
多賀ジャス富ジャス利府ジャス、イオンになっても各地でXXジャス
先日、ヤマダ電機テックランド多賀城店に立ち寄ったあと、 ほかにも買い物があ
-
-
【速報】え?ミルキーウェイが復活?ビッグボーイ仙台小田原店-閉店
え?ミルキーウェイが復活?ビッグボーイ仙台小田原店閉店 たまたま見たビッグボーイ仙台小田原店の公式
-
-
らーめん堂 仙台っ子 柳生店12月に閉店するそうです(2016)
友人のFacebookを見てびっくり~! 別な知人からの情報による
-
-
関東では今でも行列のソルビンでかき氷食べました! 仙台S-PAL店
ハートンです~~♪ さて連休中に訪れたお店最後は・・・ デザートをご紹介します!! ソ
-
-
yuzukiが嵯加露府サカロフに?ではなくユズキはユズキだった
少し前から気になっていたんですが、 大野田の旧4号線のバス通り沿いにあ
-
-
登米の「麺や文左」は 個人宅を改造したお洒落な手延べ麺レストラン
お手伝いするイベントがあり、登米市にある「麺や文左」(ぶんざ)という手延べ麺レストランに行ってきまし
-
-
業務連絡?!アーケード内に喫煙所あり。
カートンさま!カートンさま~~~♪ こちらハートンです。喫煙ユーザーにも業務連絡いたします。
-
-
袋原たこうやが閉店と思っていたら名取「たこうや」が破産悲しい
袋原たこうや閉店[/caption] しまむら中田店に行ったら、 同じ
-
-
中田バイパスにワークマンプラスが建設中。雨風に強いアウトドア系
昨日、久しぶりに中田バイパスを通ったら、軽自動車専門店「ステージワン」の隣にワークマンプラス
-
-
【悲報】ホシヤマ珈琲アエル店が日中禁煙に!
スモーカーのカートン(Carton)です。 今日、待ち合わせの時間つぶしに久しぶりにホ
- PREV
- な、なんだこれは?東北労災病院の水
- NEXT
- にぎらないオニギリ「おにぎらず」を労災病院売店で発見!