通過しました>本町渡辺眼科医院跡地
2015/12/02 | 屋外
久しぶりに本町の東北電力の脇の道を歩いていたら、更地を発見。 ホテルNaNaの隣の敷地です。(2015.12.02撮影) 以前はこの付近に仕事先がいくつかあって
2015/12/02 | 屋外
久しぶりに本町の東北電力の脇の道を歩いていたら、更地を発見。 ホテルNaNaの隣の敷地です。(2015.12.02撮影) 以前はこの付近に仕事先がいくつかあって
2015/11/29 | 屋内
百円ショップ サン袋原店に行きました。 ダイソーやセリアにない意外な良品を売っているときがあるので、 欲しいものがあるときに足を延ばします。 本日訪れたところ、なんとお部
2015/11/28 | できごと
仙台市民の星、泉区民の希望、七北田の太陽! われらが羽生結弦クンが、 史上初の300点超えとなる322.40の世界最高得点で優勝しました! おめでとうございます!!!
2015/11/28 | 屋外
車から見る動く景色が好きで、 スマホを車のダッシュボードにセットしてよく動画を撮っています。 今日は仕事で愛宕上杉通りを北へ一直線。 バスプール前交差点の角で周囲
2015/11/27 | 屋外
西多賀バイパスを通るたびにいつも気になっているのですが、 平禄の隣の閉店した店舗跡は店名表示や外装が白く塗りつぶされて、 いまだにそのままになっているようです。 写真はG
2015/11/17 | 屋外
久しぶりに名取方面に向かったら、 以前、東京靴流通センターがあった場所が、 仏壇屋さんに変わっていることに気が付きました。 仏壇直売センター名取というお店のようです。
2015/11/15 | 屋外
(このページは上が最新です。下の記事が古いです) このページは、2015年9月の豪雨で土砂崩れした仙台市太白区羽黒台の市道鹿野人来田線について、同年10月に書いたものの上に、付け足し、付け足し、で記
2015/11/11 | 商品
そろそろ「おせち」の季節だなぁと思って、 ぼんやり、ネットを見ていたら、 ベルメゾンさんで、ディズニーのおせちがあると知って、 ちょっとびっくり。
2015/11/01 | できごと
手元のスマホが突然「キュイン!キュイン!」と鳴りだして、 見たら、訓練の大津波警報災害緊急メールでした。 急いでスクリーンショットを撮ろうと思ったら、
2015/10/28 | 駐車場
仙台駅の東口エリアで孝勝寺の近く、 宮城野区の仙台医療秘書福祉専門学校-医療事務・秘書・福祉の ひとつ置いて隣にある『Nパーキング』を利用しました。