*

ハンバーグハチヤ(太白区長町)

公開日: : 最終更新日:2017/02/01 屋外

IMAG2256

ここは少し前まで、ビッグボーイ仙台長町店でした。

ビッグボーイに愛はなかったけど、
その前のミルキーウェイは好きでした。

ミルキーウェイは伯養軒がやっていた、
仙台のファミレスの「走り」です。

しかし、その後、経営がダイエーになり、
ビッグボーイになり、
ここの仙台長町店は「ハチヤ」になったようです。

ここに限らず、ミルキーウェイには思い出がいっぱいあるよ。
カラオケが終わっても語り足りずに、
ミルキーウェイ名取店で当時の職場仲間達といつまでも話していたこと。

職場の近くだったミルキーウェイ小田原店で、
後輩と、あれこれ話したこと。

宮千代のミルキーウェイにも、大和町のミルキーウェイにも、
ダイエーのミルキーウェイにもよく行きました。

 

関連ランキング:喫茶店 | 長町南駅長町駅長町一丁目駅


【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)



★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村

仙台市ランキング


スポンサーリンク



関連記事

ガトーオバラ

二女といえばオバラでしょう!ってことで、 懐かしいオバラも撮ってきました。

記事を読む

通過しました>連坊小路のクリスマスツリーは願い事短冊付の七夕仕様

  昨日は徒歩で連坊小路を通りました。 あれっ?先日(12/8)車で通過し

記事を読む

タイショーパーキングの後はやっぱりタイショーパーキング

  南町通りに用事があるときはよく利用していた タイショーパーキングが昨年取り

記事を読む

利用しました→蔵の庄 花京院通り本店(青葉区本町)

「蔵の庄」へ行ってきました。 アエルの向かいにあるAKビルのほうは、 よく交差点で下から見上げて

記事を読む

「超高額製品輸送中」ってなに?武蔵通商さんのトラック

先日、山形市内の13号を天童に向かって走っていたら、目の間に「超高額製品輸送中」と書かれたトラックが

記事を読む

気になる片平東北大正門近くの危ない駐車場は廃車置き場?

片平のバス通りを車で通過するたびに、いつも気になってしまうのが、廃車置き場だと思われる危ない駐車場。

記事を読む

西多賀バイパスの平禄の隣はいったいどうなってんの?

  西多賀バイパスを通るたびにいつも気になっているのですが、 平禄の隣の閉店し

記事を読む

太白区の長町にタルト!!

はじめまして。 このたびこの仙台メモリーズ、略して仙メモに あらたな書き手として参加した

記事を読む

2017.02.06全面開通しました>旧286太陽光パネル土砂崩れ箇所

(このページは上が最新です。下の記事が古いです) このページは、2015年9月の豪雨で土砂崩れした

記事を読む

利用しました>山澤酒店。だからミニストップ電力前店はタバコなし?

  本町、東北電力本店の向かいにある山澤酒店を利用しました。 目的はおタバ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑