通過しました→あすと長町一丁目北交差点
公開日:
:
最終更新日:2017/02/01
屋外
おとといはとっても風が強くて、
本当は砂埃を撮りたかったんです。
でもタイミングよく風が吹いてくれず、
普通の写真になってしまいました。
このあとJR長町駅で仕事先の方と待ち合わせだったのですが、
あまりにも風が強いので、駅の構内に避難。
すると、「強風のため電車が止まっている」というアナウンスがありました。
そりゃそうだ、この風だものね。
出先から直行して早く着きすぎたのと、
JR長町駅構内といえども、
人が出入りするドアの開閉のたびに、
仲間で風が吹き込んでくるので、
髪がバランバランにほつれてきたため、
さらに場所を移動して、サイゼリヤに避難しました。
Googleマップ(2015.10.10のスクリーンショット)
実際の地図はこちら
【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)
★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります

にほんブログ村

仙台市ランキング
スポンサーリンク
関連記事
-
-
利用しました>山澤酒店。だからミニストップ電力前店はタバコなし?
本町、東北電力本店の向かいにある山澤酒店を利用しました。 目的はおタバ
-
-
昭和45年(1970年)前後の榴岡小学校とその周囲の航空写真
ちわーす。連投のCarton(カートン)です♪ 先日、何十年かぶりで榴岡小学校の前を徒歩で通り
-
-
「超高額製品輸送中」ってなに?武蔵通商さんのトラック
先日、山形市内の13号を天童に向かって走っていたら、目の間に「超高額製品輸送中」と書かれたトラックが
-
-
DPL仙台長町の工事事務所跡地にNPC24H仙台太子堂第2パーキング OPEN
カートンです。 私が通る道沿いに新しく コイ
-
-
自宅付近の迷惑駐車を収入(お金)に変える方法はコレ!
Akippa庭先や空き地を1日単位で賃貸できる駐車場シェアリング 街中や観光ス
-
-
トーキンの跡地(敷地の一部)には何ができるの?ただいま工事中
(2018.03.26追記)以下の記事は、昨年の6月に書いたものですが、先日、人づてにAmazonの
-
-
太白区郡山籠ノ瀬のアメリカ屋本社跡地に住友電設東北工事センター
動画よりキャプチャ[/caption] Carton(カートン)です。
-
-
[オフィスビル] シエロ仙台ビルのテナント一覧ボード
今日、セミナーで利用したシエロ仙台ビルです。 (〒980-0014 宮城県仙台市 青葉区本
-
-
Googleナビではまだ一高の前の通り(連坊小路)が一方通行のままね
今日、中倉の初めて伺う仕事先に用事があり、 迷わないようにGoogleナビ
-
-
コインパーキングが危ない?変貌をとげつつある駐車場のかたち
先日、大阪のAkippaという会社が運営している駐車場シェアリングサービスについて書きました。個人の
- PREV
- 利用しました→三井のリパーク本町 第10 (青葉区本町)
- NEXT
- 利用しました→タイムズ仙台長町