*

通過しました→あすと長町一丁目北交差点

公開日: : 最終更新日:2017/02/01 屋外

trim_IMAG2361

 

 

おとといはとっても風が強くて、
本当は砂埃を撮りたかったんです。
でもタイミングよく風が吹いてくれず、
普通の写真になってしまいました。

 

このあとJR長町駅で仕事先の方と待ち合わせだったのですが、
あまりにも風が強いので、駅の構内に避難。
すると、「強風のため電車が止まっている」というアナウンスがありました。
そりゃそうだ、この風だものね。

 

出先から直行して早く着きすぎたのと、
JR長町駅構内といえども、
人が出入りするドアの開閉のたびに、
仲間で風が吹き込んでくるので、
髪がバランバランにほつれてきたため、
さらに場所を移動して、サイゼリヤに避難しました。

 

Googleマップ(2015.10.10のスクリーンショット)

全画面キャプチャ 20151010 134857

実際の地図はこちら


【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)



★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村

仙台市ランキング


スポンサーリンク



関連記事

利用しました>山澤酒店。だからミニストップ電力前店はタバコなし?

  本町、東北電力本店の向かいにある山澤酒店を利用しました。 目的はおタバ

記事を読む

通過しました>一高の交差点で地下鉄東西線の開通を知る

  一高前の交差点を通りました。 自分は荒町方面に右折するのですが(今まで

記事を読む

岩手県花泉町の山の斜面のあんまり美しくない太陽光パネル

最初は、遠目から見て、がけ崩れで露出した山の斜面にビニールシートをかけているのかと思いました。山肌の

記事を読む

Googleナビではまだ一高の前の通り(連坊小路)が一方通行のままね

  今日、中倉の初めて伺う仕事先に用事があり、 迷わないようにGoogleナビ

記事を読む

通過しました>仏壇直売センター名取

  久しぶりに名取方面に向かったら、 以前、東京靴流通センターがあった場所

記事を読む

1月の一高の桜_20190115_152442

1月ですが一高の桜がなんとなく赤味がかった気がします

Carton(カートン)です。 今日、一高の脇の道を通りかかったら、道沿いの桜の木が赤味がかっ

記事を読む

通過しました>連坊小路のクリスマスツリーは願い事短冊付の七夕仕様

  昨日は徒歩で連坊小路を通りました。 あれっ?先日(12/8)車で通過し

記事を読む

榴岡小学校(昭和45年前後?)

昭和45年(1970年)前後の榴岡小学校とその周囲の航空写真

ちわーす。連投のCarton(カートン)です♪ 先日、何十年かぶりで榴岡小学校の前を徒歩で通り

記事を読む

コインパーキング システムパーク新寺1丁目がまもなく終了です。

ハートンです。 仙台駅東口周辺でよく利用していたこの駐車場がまもなく終了するようです。 ht

記事を読む

思わず注目の「鈴文興行」車体広告、どうせならQRコードも貼れば?

思わず注目の「鈴文興行」車体広告、どうせならQRコードも貼れば? 今日、車で4号線仙台バイ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑