エスパルに「オランダせんべい」の酒田米菓ソース焼きそば味うまい
公開日:
:
最終更新日:2017/02/28
店
2月1日、エスパル仙台に酒田米菓(本社:山形県酒田市)の直営店がオープンしました。酒田米菓と言えば「オランダせんべい」が有名で、小さいころによく食べましたが、私達の世代だと、声優の水島裕さんが出演していた「友・遊・裕の酒田米菓です」というTVコマーシャルがすごく懐かしいですね。オランダせんべいはどこでも打っているお菓子だしTVCMもやっていたので、私は全国的なお菓子メーカーだと思っていたのですが、「酒田米菓の酒田ってあの酒田(山形県)かー!」と、あるとき当たり前のことに気が付いた次第です^^
エスパル仙台地下の酒田米菓直営店の場所はここ。
私はまだですが、先に息子が行ってきました。お店はこんな感じだそうです。
息子が、定番のオランダせんべいと一緒に買ってきたのがこれ!「ソース旨煎(うません)」という米菓です。そしてこれが、妙に美味い。本当にソース焼きそばの味がするんですよ!!不思議。面白い(笑) なんでこんな味が出るの??ソース味じゃないですよ、「ソース”焼きそば”味」です。
息子の話によると、現在、お店ではお客さんに、いっぱい試食をさせてくれているそうで、そのトップバッターで勧められたのがこの「ソース旨煎餅(うません)」だったとのこと。息子の考えでは、「おつまみにピッタリだし、話題になりやすいので、男性客には真っ先に試食させているのでは?」ということでしたが、これは女性が食べても不思議なおいしさです。
だがしかし、ちょっと残念に思ったのが肝心の酒田米菓さんのホームページ。2/2(昨日)TOPページをリニューアルしたばかりということなので、まだ未整理なのかもしれませんが、本日(2/3のAM8:00)の時点で、せっかくの仙台出店の情報がどこにも載っていないんですよね。
うちの息子はこのニュースを河北ONLINEの記事でたまたま目にして知ったらしいのですが、簡単な記事だったので詳細を知りたいと思い、酒田米菓のHPを見てみたところ、それにはひとことも触れていないので、「あれ?まだできていないのかな?これから開店するという予告記事だったのかな?」と思ったそうです。
実は、この記事を書くにあたって、私もまったく同じことを感じました。正確を期すために、何かをご紹介するときには必ず元サイトを確認するようにしていますが、みんなの関心が高まっているこの時期に、何も書いていないのは超もったいないですよね。
今回のエスパル仙台出店で、それなりの人が見に来ていると思うのですが、訪問者は予想した内容の記事が予想通りに載っていると安心するし信頼感も高まりますよね。ですが、試しに新着情報をクリックしてみると、なんと・・・「配送料金値上げのお知らせ」。
「エスパル出店」の情報を探しに来た人が、お目当ての情報を探して真っ先にクリックしそうなところにネガティブな情報があるのは、ちょっとへたくそだなぁ、と思います(汗)
トップページには「エスパル仙台出店」ついてなーんにも書いていない・・・ていうかサイト内にそもそもない?
試しに新着情報をクリックしてみると、なんと、「配送料値上げのお知らせ」ここは今ならフツー、「エスパル仙台店オープン」でしょうが(笑)
先日、IT系で販促コンサルタントをしている山形県在住の知人に、「山形県はネット活用への意識が低い」「(ネットに関しては)自分たちでなんとかしようという気概がなく、人に頼んでできたら、ハイおしまい、という会社さんが多い」と聞きましたが、これもそういうことなのかしら?
超個人的な私の感覚の中では、「オランダせんべいの酒田米菓」は小さいころからとてもなじみ深く、長い間ナショナルブランドと思ってきたぐらいのメーカーさんなので、できればHPぐらいはリアルタイムに情報発信してほしいものですよね。この記事をお読みの皆さんが酒田米菓のHPを訪問する頃には、いい情報がいっぱい載っていることを願います。
ばな
【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)
★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります

にほんブログ村

仙台市ランキング
スポンサーリンク
関連記事
-
-
失敗「外食で野菜」ミルキーウェイにはサラダバーがなかった件(汗)
突然、ゆる~いダイエットをしようと思い立ち、一人で外食するときはなるべく野菜だけでお腹を満たそうと決
-
-
ほっともっと袋原店が東に750m移転していました
日曜日の夕方、帰りが遅くなったので、 ほっともっとに寄ってお弁当でも買って帰ろうと思ったら、 あ
-
-
仙台バイパスのドコモショップ中田バイパス店の跡はスリープ歯科だって
今日、四郎丸方面に出掛けたら、 中田バイパスの交差点にある、 ドコモショップ中田バイパス店が、
-
-
業務連絡?!アーケード内に喫煙所あり。
カートンさま!カートンさま~~~♪ こちらハートンです。喫煙ユーザーにも業務連絡いたします。
-
-
え!日交タクシーの緑の新車両は東京グリーンキャブのお古なの?
カートン(Carton)です。 今朝は遠くの山までよく見えたので、名取大橋付近から写真
-
-
半田屋(めしのはんだや)で冷やし中華が始まったようです
今日(2016.04.22)、本町を歩いていたら、 本町郵
-
-
関東では今でも行列のソルビンでかき氷食べました! 仙台S-PAL店
ハートンです~~♪ さて連休中に訪れたお店最後は・・・ デザートをご紹介します!! ソ
-
-
伝説のステーキ屋 仙台名掛丁店
ハートンです~~♪ 本日は連休中に食べに行きたいお店を自分の備忘録として残しておきたいと思いま
-
-
4名のランサーさんに聞いた肘折日帰り温泉「いで湯館」「カルデラ温泉館」
肘折日帰り温泉「いで湯館」「カルデラ温泉館」ってどんなとこ? 山形の友人が肘折の日帰り温泉
-
-
どうだんの里 青葉区作並
ハートンです~~♪ 連休中にゆず庵で奮発したので翌日はあっさり蕎麦にしました。 青葉区に