エスパルに「オランダせんべい」の酒田米菓ソース焼きそば味うまい
公開日:
:
最終更新日:2017/02/28
店
2月1日、エスパル仙台に酒田米菓(本社:山形県酒田市)の直営店がオープンしました。酒田米菓と言えば「オランダせんべい」が有名で、小さいころによく食べましたが、私達の世代だと、声優の水島裕さんが出演していた「友・遊・裕の酒田米菓です」というTVコマーシャルがすごく懐かしいですね。オランダせんべいはどこでも打っているお菓子だしTVCMもやっていたので、私は全国的なお菓子メーカーだと思っていたのですが、「酒田米菓の酒田ってあの酒田(山形県)かー!」と、あるとき当たり前のことに気が付いた次第です^^
エスパル仙台地下の酒田米菓直営店の場所はここ。
私はまだですが、先に息子が行ってきました。お店はこんな感じだそうです。
息子が、定番のオランダせんべいと一緒に買ってきたのがこれ!「ソース旨煎(うません)」という米菓です。そしてこれが、妙に美味い。本当にソース焼きそばの味がするんですよ!!不思議。面白い(笑) なんでこんな味が出るの??ソース味じゃないですよ、「ソース”焼きそば”味」です。
息子の話によると、現在、お店ではお客さんに、いっぱい試食をさせてくれているそうで、そのトップバッターで勧められたのがこの「ソース旨煎餅(うません)」だったとのこと。息子の考えでは、「おつまみにピッタリだし、話題になりやすいので、男性客には真っ先に試食させているのでは?」ということでしたが、これは女性が食べても不思議なおいしさです。
だがしかし、ちょっと残念に思ったのが肝心の酒田米菓さんのホームページ。2/2(昨日)TOPページをリニューアルしたばかりということなので、まだ未整理なのかもしれませんが、本日(2/3のAM8:00)の時点で、せっかくの仙台出店の情報がどこにも載っていないんですよね。
うちの息子はこのニュースを河北ONLINEの記事でたまたま目にして知ったらしいのですが、簡単な記事だったので詳細を知りたいと思い、酒田米菓のHPを見てみたところ、それにはひとことも触れていないので、「あれ?まだできていないのかな?これから開店するという予告記事だったのかな?」と思ったそうです。
実は、この記事を書くにあたって、私もまったく同じことを感じました。正確を期すために、何かをご紹介するときには必ず元サイトを確認するようにしていますが、みんなの関心が高まっているこの時期に、何も書いていないのは超もったいないですよね。
今回のエスパル仙台出店で、それなりの人が見に来ていると思うのですが、訪問者は予想した内容の記事が予想通りに載っていると安心するし信頼感も高まりますよね。ですが、試しに新着情報をクリックしてみると、なんと・・・「配送料金値上げのお知らせ」。
「エスパル出店」の情報を探しに来た人が、お目当ての情報を探して真っ先にクリックしそうなところにネガティブな情報があるのは、ちょっとへたくそだなぁ、と思います(汗)
トップページには「エスパル仙台出店」ついてなーんにも書いていない・・・ていうかサイト内にそもそもない?
試しに新着情報をクリックしてみると、なんと、「配送料値上げのお知らせ」ここは今ならフツー、「エスパル仙台店オープン」でしょうが(笑)
先日、IT系で販促コンサルタントをしている山形県在住の知人に、「山形県はネット活用への意識が低い」「(ネットに関しては)自分たちでなんとかしようという気概がなく、人に頼んでできたら、ハイおしまい、という会社さんが多い」と聞きましたが、これもそういうことなのかしら?
超個人的な私の感覚の中では、「オランダせんべいの酒田米菓」は小さいころからとてもなじみ深く、長い間ナショナルブランドと思ってきたぐらいのメーカーさんなので、できればHPぐらいはリアルタイムに情報発信してほしいものですよね。この記事をお読みの皆さんが酒田米菓のHPを訪問する頃には、いい情報がいっぱい載っていることを願います。
ばな
【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)
★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります
にほんブログ村

仙台市ランキング
スポンサーリンク
関連記事
-
-
最近見つけたラーメン店「爆爆あすと長町店」の営業時間を確認したよ
ハートンです~~♪ 連休ですね。給料も入ってどこかに外食なんて方もいますよね。 そこで最近見
-
-
30年前を思い出しながらサンモール一番町を歩いてみる
先日、25年ぶりぐらいに、 サンモール一番町の泰陽楼に行きました。 仙台の中心部にはあまり来るこ
-
-
ゆず庵 行かれていない方是非行ってみて!
ハートンです~~♪ 11月の連休前でブログがストップしておりました>< 11月の連休で我が家
-
-
5/8仙台駅新幹線中央改札内3F売店はNEWDAYSを除き全部閉店
昨日、東京に出張する前に、仙台駅3Fの新幹線中央改札口の中にある駅弁屋さんで駅弁を買って行こうと思っ
-
-
シーガルジャパン袋原店の跡店舗にマルタカ健康サロン
昨日、久しぶりにツルハドラッグ中田店に行ったら、向かいのシーガルジャパン袋原店の跡店舗にマル
-
-
一番町にあった雑貨ショップGENTのテープが貼ってある縫い糸
今日、裁縫箱を整理したら、 な、な、なんと、 GENTのテープが貼ってある、 縫い糸をはっけー
-
-
どうだんの里 青葉区作並
ハートンです~~♪ 連休中にゆず庵で奮発したので翌日はあっさり蕎麦にしました。 青葉区に
-
-
新装オープン。開店したのね、セブンイレブン仙台名取大橋店
(2016.04.22追記)先に「閉店したのね、セブンイレブン仙台名取大橋店」と書きましたが、 な
-
-
モハンクリーニングもなくなりました。貼り紙見ました。
閉店したモハンクリーニング本社(2019.4.29撮影)[/caption] 結果的にお洗濯
-
-
仙台市太白区東中田地区でなくなったお店や会社の覚書
自分のための覚書なので、目立たないように日付を変えてアップしました(これを書いたのは2025.1.1






