*

通過しました>一高の交差点で地下鉄東西線の開通を知る

公開日: : 最終更新日:2017/02/01 屋外

 

一高前の交差点を通りました。
自分は荒町方面に右折するのですが(今まで右折しかできなかった)
今日、通過したら車がバンバン直進するのでびっくり。
そうか、地下鉄開業に伴って長かったこの道の工事も終わり、
いよいよ対面通行になったんですね。(2015.12.02撮影)

仙台地下鉄東西線は私の家とは関係ないし、
仕事の移動も市内なら100%車移動なので、
今まで興味も関心もなく、
「いつかそのうち開通するんだろう」ぐらいに思っていましたが、
一高前が対面通行になったことで調べてみたら、
あらら、なんと、この動画を撮った4日後、
つまり12/6が開通日でした。全然知りませんでした^_^;

しかも、今朝(2015.12.05)の河北新報の朝刊を読んで、
私は初めて、この道が「狐小路尼寺線」という名前であることを知りました。

w800河北新報(狐小路尼寺線)

国分尼寺に方面向かう道なので、「尼寺」は理解できますが、
狐小路ってなんだろう?ここはそういう名前だったのでしょうか?
仙台一高といえば、茶畑高校の別名?の通り、
元茶畑という住所が、自分は印象深いんだけどな。

地下鉄「連坊小路」駅の入り口で、
通りすがりの人が、建物を眺めていたのが印象的でした。

車載(花京院⇒仙台一高)VIDEO0065.mp4_000616331

Googleマップ(2015.12.05のスクリーンショット)

仙台一高前_全画面キャプチャ 20151205 171026

実際のGoogleマップはこちら

 

 

 


【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)



★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村

仙台市ランキング


スポンサーリンク



関連記事

2016東中田から旧4号に抜けるバイパス下のトンネルは10/1から不通

※2017年10月2日(月)午前5時より中田バイパス日交タクシー南側に新しい交差点が開通しました。(

記事を読む

錦町でケヤキの枝を切っていました

  先日(2015.10.14)錦町(といううか定禅寺通りの端っこ?) を

記事を読む

通過しました>連坊小路のクリスマスツリーは願い事短冊付の七夕仕様

  昨日は徒歩で連坊小路を通りました。 あれっ?先日(12/8)車で通過し

記事を読む

通過しました→あすと長町一丁目北交差点

    おとといはとっても風が強くて、 本当は砂埃を撮

記事を読む

「大崎教職員9条の会」だそうです。大崎合同庁舎前のデモ

用事があったので大崎合同庁舎に立ち寄り、帰ろうとしたところ、付近から太鼓や鳴り物の音が聞こえてきたの

記事を読む

岩手県花泉町の山の斜面のあんまり美しくない太陽光パネル

最初は、遠目から見て、がけ崩れで露出した山の斜面にビニールシートをかけているのかと思いました。山肌の

記事を読む

NPC24H仙台太子堂第2パーキング _20181029_133328

DPL仙台長町の工事事務所跡地にNPC24H仙台太子堂第2パーキング OPEN

  カートンです。   私が通る道沿いに新しく コイ

記事を読む

Googleナビではまだ一高の前の通り(連坊小路)が一方通行のままね

  今日、中倉の初めて伺う仕事先に用事があり、 迷わないようにGoogleナビ

記事を読む

ハンバーグハチヤ(太白区長町)

ここは少し前まで、ビッグボーイ仙台長町店でした。 ビッグボーイに愛はなかったけ

記事を読む

アメリカ屋本社跡地(仙台市太白区郡山)_VideoCapture_20181101-112457

太白区郡山籠ノ瀬のアメリカ屋本社跡地に住友電設東北工事センター

動画よりキャプチャ[/caption]   Carton(カートン)です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑