5/8仙台駅新幹線中央改札内3F売店はNEWDAYSを除き全部閉店
公開日:
:
店
昨日、東京に出張する前に、仙台駅3Fの新幹線中央改札口の中にある駅弁屋さんで駅弁を買って行こうと思ったら、何やら工事中で、その辺りにあったお店がすべてなくなっていました。どうやら耐震工事に伴い、5/8日(2017)をもって全部閉店したようです。
お弁当屋さんの張り紙
軽食喫茶「グッドタイムスカフェ」の張り紙

お弁当屋さんはかろうじて、在来線への乗り換え改札口の脇のところに、臨時っぽい感じでお店を出していました。

新幹線の待合フロアーのところに売店がないと、殺風景で寂しいですね。それに工事個所が面積を広く取って壁(囲い)で覆われているので、狭くて暗い感じがします。
よく見たら、天井もすでにはがされて、養生してありました。
反対側にあった本屋さんなども同様に、全部、なくなっちゃったみたいです。でも、NEWDAYSはあるのでご安心ください。駅弁はNEWDAYSでも今は代行販売しているみたいです。それにしても、お店がないのはちょっとショック。朝に新幹線を使う時は結構利用していたので、これからは、「ない」と思って行かないとダメなんですね。
【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)
★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります
にほんブログ村

仙台市ランキング
スポンサーリンク
関連記事
-
-
セブンイレブン仙台新寺小路店が閉店して更地になっていました
たまに新寺の仕事先で打ち合わせがあり、 帰りに新寺小路を東に向かって、 セブンイレブン仙台新寺小
-
-
え!日交タクシーの緑の新車両は東京グリーンキャブのお古なの?
カートン(Carton)です。 今朝は遠くの山までよく見えたので、名取大橋付近から写真
-
-
らーめん堂 仙台っ子 柳生店12月に閉店するそうです(2016)
友人のFacebookを見てびっくり~! 別な知人からの情報による
-
-
あすと長町にイオンタウンができる?文字色だけでイオンとわかる看板
今日(10/8)午前中、あすと長町を車で南下していたら、何やら「商業予定地」と書
-
-
仙台みそは「そのまま食べない」と思うけど(笑)。古関PAポスター
先日、山形道を走って古関PAに寄ったら、ショップの入り口にこんなポスターが貼ってありました。
-
-
五橋の「ラーメンたから家」が廃墟ビルになっていました
昨日、片平から五橋に抜ける道を通っていたら、ラーメンたからやのビルが廃墟ビルになっていました。いや、
-
-
仙台でお客様をおもてなしするには牛タンでしょ~たんや善治郎
ハートンです。 なかなかのペースで記事を投稿しております(^_-) 年末に義理の妹が子供
-
-
コメリ亘理店が移転のため2018(H30)5.6に閉店だそうです。
昨日、ハガキが届きました。 コメリカード・アクアカード会員の皆様へ コメリ ハード&グリーン
-
-
閉店した『けん』南仙台店の建物が取り壊されていました
(2018.03.18追記)この記事は昨年(2017)に書いたものですが、先日同じ場所を通りかかった
-
-
外食で野菜。ビッグボーイ宮城野店でバイキングセット780円
Carton(カートン)です。 突然、ゆる~いダイエットをしようと思い立ち、一人で外食するとき
- PREV
- な、なんだこれは?東北労災病院の水
- NEXT
- にぎらないオニギリ「おにぎらず」を労災病院売店で発見!



