*

中田バイパスにワークマンプラスが建設中。雨風に強いアウトドア系

公開日: : , , ,

マークワンプラス南仙台店_VideoCapture_20190805-045741

昨日、久しぶりに中田バイパスを通ったら、軽自動車専門店「ステージワン」の隣にワークマンプラスが建設中でした。

ワークマンプラス_VideoCapture_20190805-050750

ワークマンプラスは作業着や作業用品を打っているワークマンの新業態ショップで、アウトドア・スポーツ・レインウエアなどを売るお店だそうです。私は知りませんでしたが、開業済みのお店はすでに大人気だそうです。同社の出店計画によると、どうやらお店の名前は「ワークマンプラス南仙台店」で、オープンは今年(2019)の10月が目途らしいです。(写真は車に備え付けのスマホホルダーで撮った動画のスクショなのでご心配なく)

我が家はワークマン(本体)の名取田高店のファンでして^^サイズが豊富なこともあり、夫の普段着のポロシャツやパーカーなどは全部田高店で買っていましたが、シンプルでスタンダードなものが安く買えるのでとても気に入っているお店でした。うちの地区にはしまむらもありますが男性用が貧弱なんですよね。でもユニクロは割と今風のデザインが多いので、夫の気に合うものがなく敬遠しているわけです(笑)(それは私も同じかもw)

なので、個人的には「プラス」じゃなくて、本当の(作業着の)ワークマンのほうがうれしいのですが、まずはオープンを待ちたいと思います。ワークマンんプラスについてネットで拝見すると、ライバルはフランスのデカトロン?というアウトドアショップのようですが、どっちもうちには縁がないので、まぁいいか(笑)

▼さて、この敷地は今までいったい何だったんだろう?と思って、Googleマップや過去の手持ちの写真や動画を見てみると、どうやらずっと空き地だったようです。

trim_スクリーンショット 2019-08-05 04.17.48

▼2015年5月に撮った動画でも空き地(または農地)だったみたい。

VideoCapture_20190805-052655

ちなみに上のスクリーンショットは以下の動画から撮りました。まだ東中田に降りる交差点がなかった4年前の動画ですが、こうやってみると結構、懐かしいですね。

▼本日キャプチャしたGoogleマップです。

同じ場所の最新のGoogleマップはこちらをご覧ください。

 


【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)



★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村

仙台市ランキング


スポンサーリンク



関連記事

今や都市近郊のお洒落な建物はすべて高齢者施設と言ってもいいのかも

あすと長町を南下して旧4号線の諏訪に入ると、なにやらお洒落ですごく目立つ建築中の建物があって前か

記事を読む

エスパルに「オランダせんべい」の酒田米菓ソース焼きそば味うまい

2月1日、エスパル仙台に酒田米菓(本社:山形県酒田市)の直営店がオープンしました。酒田米菓と言えば「

記事を読む

金融機関店舗でもWi-Fi 77でも杜の都でもネットし放題

ご無沙汰しております!はーとんです。 先日、アンパンマンの通帳とカードでおなじみの杜の都信用金庫に

記事を読む

エンリッチランドリーサロン_20190428_115215

袋原(元たこうや)にカフェ併設のコインランドリーサロンがOPEN!

カートン(Carton)です。 4月25日(2019)に、しまむら中田店やドラッグスト

記事を読む

エンドーチェーン2階にあったロングジョンシルバーの思い出

昨日、久しぶりに仙台駅前を歩いたら、 イービーンズの2階にドトールができていました。 &nb

記事を読む

業務連絡?!アーケード内に喫煙所あり。

カートンさま!カートンさま~~~♪ こちらハートンです。喫煙ユーザーにも業務連絡いたします。

記事を読む

仙台みそは「そのまま食べない」と思うけど(笑)。古関PAポスター

先日、山形道を走って古関PAに寄ったら、ショップの入り口にこんなポスターが貼ってありました。

記事を読む

モハンクリーニング本社_20190429_135541

モハンクリーニングもなくなりました。貼り紙見ました。

閉店したモハンクリーニング本社(2019.4.29撮影)[/caption] 結果的にお洗濯

記事を読む

らーめん堂 仙台っ子 柳生店12月に閉店するそうです(2016)

  友人のFacebookを見てびっくり~! 別な知人からの情報による

記事を読む

yuzukiが嵯加露府サカロフに?ではなくユズキはユズキだった

  少し前から気になっていたんですが、 大野田の旧4号線のバス通り沿いにあ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑