ミナトタクシーが営業停止「本日より休業」の張り紙が!
カートン(Carton)です。タクシーを呼ぼうと思っていつものミナトタクシーに電話したら、フリーダイヤルが誰も出ないので、日交タクシーに来てもらいました。
社内行事とかで休みなのかなのかと思い、ホームページを見ても何のお知らせもないので、あとで通りすがりに事務所をチラ見したら何やら張り紙が。
確認のために隣の養老(日中なので閉店中)に車を止めて近づいてみたら「本日から休業します」という内容で驚きました。
冒頭のトップ写真のように入口がカラーコーンで封鎖されていたので、最初は移転工事かと思ったのですが、どうやら違うようです。潰れちゃったんでしょうかね。
▼ミナトタクシーは名取のタクシー屋さんですが、2003年(平成15年)東中田に太白営業所ができました。以下のGoogleマップだと2013年の写真になのでちょっと古いですが、最初にできたのはこの場所です。
でもその後(いつ頃だったかはまったく記憶にありません?)この場所は営業車とドライバーさんの自家用車の駐車場+休憩所になり、冒頭トップ写真の場所(太白区東中田4丁目1−1−1)に配車や総務機能が移転したと記憶しています。
(この場所の思い出)
ちなみに冒頭トップ写真の場所はGoogleマップでは「(株)ミナト高橋新蔵商店 本部」や「ミナト高橋新蔵商店ハイヤー・タクシー配車センター」などの名前になっているようですが、昔、この場所にはファミリーマートがありました。まだ東中田という新しい地名ができる前じゃなかったかなぁ・・・
そのファミマは家族向けの品ぞろえで、当時は他店にはなくてもここにくれば買える商品(乾麺や調味料や日用品等)がいくつかあって、小さいながらも好きなコンビニでした。今はセブンイレブンなどでも地域密着の仕入れを行っていて、ファミリーや老人世帯が多いこの土地柄でも家庭用の加工食品や調味料はそこそこ買えますが、当時はそうでもなかったんですよ。(余談ですが、うちの地区のセブンイレブンはコスメ系がメチャメチャ貧弱ですが、若者が少ないのでそれもアリかとw)
そのファミリーマートの経営者ご夫妻のお名前は存じ上げませんが(ん?Sさんだったかも?)、たまたまカーラジオを聞いていたら、地域を周ってその土地の人にお話を聞く東北放送の生放送番組で店長さんがしゃべっているのを聞いて、我らが中田地区にもラジオカーがやってきた!と感激したのを覚えています。(なんとそのあと、付近の畑で農作業中だった私のママ友まで偶然出演(笑)!)
悲しいことに大好きだったそのファミリーマートはやがてなくなってしまいましたが、そのあとに入居したのがミナトタクシーだったように思います。
2019.05.25追記
昨日、別なタクシー会社の運転手さんに「ミナトって倒産したんですか?」と聞いたら「そうだよ。先週の日曜日の日中に一斉無線で全車会社に戻るように指示があり、戻ったら、本日をもって業務を終了する、と言われたようだ」という話でした。
ちょうどこの記事を書いている8分前になんと河北新報でも記事が出たようです。事実関係を調べて検索していたら、突然「8分前」と書かれた河北新報のサイトが表示されました。
➡ ミナトタクシー事業停止 仙台と名取に営業所 (ScreenShot)
この記事によれば、社員の方に伝えられたのが土曜日らしいので、先の運転手さんのお話の真偽は不明です。私が「青天の霹靂では?」と言うと「でも前から噂はあったんだ」とも。
社長さんが雲隠れしたという噂もあるようですが、倒産は直前まで絶対に秘密裡に進めなくてはならないものだし、その後の流れも凡人にはわからないセオリーなどもあるかもしれないので、それも不明です。
あ、でも、モハンクリーニングさんのような破産申し立て表明の張り紙ではないので、ちょっと気になるところです。あとで見に行ってみようかしら。
それにしても、東中田地区は、最近、暗い話のほうが多くて、寂しいです・・・
宮城県仙台市太白区東中田4丁目1−1−1(※この場所の現在のGoogleマップはこちらです)
【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)
★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります
にほんブログ村

仙台市ランキング
スポンサーリンク
関連記事
-
-
袋原(元たこうや)にカフェ併設のコインランドリーサロンがOPEN!
カートン(Carton)です。 4月25日(2019)に、しまむら中田店やドラッグスト
-
-
袋原のリカーショップうえだの後にできたのはふれあガーデン健康食品
※現在、ふれあガーデンは閉店し、 2019年2月7日よりベスト個別学院袋原校になりました。
-
-
一番町にあった雑貨ショップGENTのテープが貼ってある縫い糸
今日、裁縫箱を整理したら、 な、な、なんと、 GENTのテープが貼ってある、 縫い糸をはっけー
-
-
コメリ亘理店が移転のため2018(H30)5.6に閉店だそうです。
昨日、ハガキが届きました。 コメリカード・アクアカード会員の皆様へ コメリ ハード&グリーン
-
-
関東では今でも行列のソルビンでかき氷食べました! 仙台S-PAL店
ハートンです~~♪ さて連休中に訪れたお店最後は・・・ デザートをご紹介します!! ソ
-
-
袋原たこうやが閉店と思っていたら名取「たこうや」が破産悲しい
袋原たこうや閉店[/caption] しまむら中田店に行ったら、 同じ
-
-
セブンイレブン仙台新寺小路店が閉店して更地になっていました
たまに新寺の仕事先で打ち合わせがあり、 帰りに新寺小路を東に向かって、 セブンイレブン仙台新寺小
-
-
たらこcafeが「すがわらごはん」になっていて、しかも今は持ち帰り弁当のみでした
きのう、新寺でお昼をまたぐ仕事がありました。 このコロナ蔓延の最中では、コンビニの混雑よりもゆ
-
-
エンドーチェーン2階にあったロングジョンシルバーの思い出
昨日、久しぶりに仙台駅前を歩いたら、 イービーンズの2階にドトールができていました。 &nb
-
-
らーめん堂 仙台っ子 柳生店12月に閉店するそうです(2016)
友人のFacebookを見てびっくり~! 別な知人からの情報による





