*

わ!黒いうどん?海苔が入った「のりうどん」だそうです!東松島

公開日: : 最終更新日:2017/02/01 商品

わ!黒いうどん?海苔が入った「のりうどん」だそうです!東松島

さっき、仙台市内の某郵便局のATMに入ったら、いくぶん衝撃的なチラシを発見!!!
うどんが黒い!!なにこれ?東松島の「のりうどん」だそうです・・・

kimg0397

 

ATMで並んでいると、視界のはずれにある得体のしれない画像が気になりました(笑)
最初はシラウオの写真かと思いました。

 

kimg0396

 

そしてよくみたら、シラウオなどの魚類ではなく麺類と気づき、
一瞬、わが目を疑ってよくみたら品名が「のりうどん」!
その後、私の視線は、詳細情報よりも客観情報を瞬時に探すw

 

すると、目に飛び込んできたのが、「売れてます」のPOP!

 

%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%be%e3%81%99kimg0395

 

すぐに、そうだろう、と思いました。
今まで見たことがないユニークな商品です。
近づいて内容を見て、最後に「完売続出!お早めに!」を見る。

 

本当はこのときの自分の視線の遷移を振り返り、
人が広告を見るときの、
情報取得の順番について書こうと思ったのです。

 

ところが商品のほうが妙に気になり、
(展示されているものしかチラシがなかったので)
チラシを拡大して写真に撮って帰ってきたというわけです。

 

「のりうどん」について

 

h25_noriudon-dsc_8586

 

株式会社ちゃんこ萩乃井というところの商品のようです。
ホームページを探したら、手作りっぽいWixページがありました。
こちらがそうでしょうか→ ちゃんこ萩乃井

 

ブログ(アメブロ)は こちら ですが、
残念ながら、記事が1つしかなく(笑)、
旧HPとしてのリンクは、http://www8.ocn.ne.jp/~haginoi/

 

ですが、現在はリンク切れ。
たぶん、OCNのHPサービス(Page ON)が2015年2月で終了したからで、
そのため、オーナーや関係者がWixで一生懸命作り直したのでしょうね。

 

Facebookページが こちら で、Twitter が こちら

 

おー!Facebookページの記事を拝見すると、
以下のように書いてありました!
あら、9月14日なので最近じゃないですか!

 

のりうどん
郵便局より全国へ!
テレビに新聞にと取り上げて頂きました。
皆さまどうぞ
東松島の
のりうどんよろしくお願い致します。
http://socialimagines.wixsite.com/haginoi

#のりうどん
#東松島
#ちゃんこ萩乃井

 

 

14317506_1045077005561363_4697689403411636087_n

 

最初は、インパクトの強いチラシにびっくりしたけど(製作者の狙い通りか?w)、
東松島市も応援、→ 「東松島のりうどん ~復興への希望の味があふれる この一品~」
観光物産協会も掲載→ 「グルメ/東松島のりうどん」

 

あれこれ見ていくうちに、地元の期待を担ったオリジナル商品を、
郵便局がプッシュしてくれているのだとわかりました。

 

そしてなんと、サンドウィッチマンの伊達ちゃんも、2014年に、
美味しさのあまり二度も訪れて絶賛していることもわかりました!
サンドウィッチマン伊達みきおオフィシャルブログ「東松島☆のりうどん」

 

最初、「むむむ?これはなんだ?」とネタにしたかった思いは、
このブログを書くうちに、すっかり応援したい気持ちに変わり、
自分でもぜひ買って食べてみようと思うに至りました。

 

郵便局のチラシのセットとは異なりますが、
商品自体ははYahooからでも買えます。
以下からどうぞ。

 

【東松島市特産品】のりうどん 10人前
 

 

レビューによると、茹でた時にサッと色が緑色に変わるそうです。
私も早速注文します!

 

ちゃんこ萩乃井さん、そして東松島のみなさん、
がんばってくださいね!

 

 

 

スポンサーリンク


【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)



★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村

仙台市ランキング


スポンサーリンク



関連記事

北海道の牛乳かと思ったら山形の牛乳だった・・・わけでもないのね「根釧発おいしい牛乳」

    いつも山形の牛乳を置いているスーパーで、

記事を読む

太白区の長町にタルト!!

はじめまして。 このたびこの仙台メモリーズ、略して仙メモに あらたな書き手として参加した

記事を読む

塩バニラアイス

今日、セブンイレブンでアイスの新商品のPOPを発見。 早速買ってみました。

記事を読む

アナと雪の女王のおせちとか、ミッキーのおせちとか

  そろそろ「おせち」の季節だなぁと思って、 ぼんやり、ネットを見ていたら

記事を読む

宛名なし配達地域指定のDM年賀状は年賀タウンメールというそうです

  「仙台市太白区西中田・柳生にお住いの皆さまへ」 と書かれた以下の年賀状が入

記事を読む

楽天パーキング(ラクパ)が2018.05.31でサービス終了(短命でした)

  先日立ち寄ったそば屋さんで、 ラクパのコーンを一杯見かけたので、 ラ

記事を読む

な、なんだこれは?東北労災病院の水

昨日、東北労災病院にお見舞いに行ったら、売店で「東北労災病院」と書かれた水をはっけーん。詳細は不明。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑