9月1日から近所のセブンイレブンでおでんが始まりました
公開日:
:
店
管理人Aのカートンです。
今日、近所のセブンイレブンに行ったら、
おでんが始まってました。
アルバイトっぽい若い女の子に、
「おでん、いつから始まったんですか?」
と聞いたら、わからないらしく
「うーん、最近だと思います」
という曖昧な返事。
でも、写真を撮らせてもらってよくみたら、
あはは、ちゃんと表に、
9月1日からって書いてあるジャーン(笑)
ということで、このお店は、
今日からおでん開始なんですね。
道理で、きのうはなかったと思いました。
ところで、コンビニのおでんですが、
7月末に行った一関(たぶん川崎か千厩)では、
確かすでにやっていた記憶が・・・
(たぶんセブンかローソン)
あれ?こっちではもうやっているの?
やっぱり仙台より寒いからなの?
などと驚いた記憶があるので、
間違いではないと思います。
調べてみると、今年(2018)の
セブンイレブンのおでんは、
▼8月9日から順次販売とのこと。
セブン‐イレブンの「おでん」、今年は“野菜の旨み”でコクと甘みがアップ!8月9日(木)より順次発売
(スクリーンショット)
ローソンはそれよりチョイ早くて、
▼2018年は8月7日だって。
真夏に、早くも店頭に登場見た目にもこだわった新商品の発売や、おでんつゆと具材の製法を見直し2018年度版おでん販売開始
(スクリーンショット)
朝日新聞デジタルによると、
「猛暑でも肌寒い日があると温度差で売れる」
「今から店頭に出して認知度アップ」
(いずれも管理人が意訳)
など、各社とも目論見があるようですが、
それにしたって、7月販売はどこにもない・・・
でも私は見たんだ、一関で~(^_^;)
あれは、夢だったんだろうか??
今、思えば、レジ周りを、
写真に撮って置けばよかったな。
7月30日に立ち寄ったのは、
セブンイレブン一関川崎店か、
ローソン岩手千厩店の2店舗なので、
そのどっちかだと思うんだけど・・・
【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)
★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります

にほんブログ村

仙台市ランキング
スポンサーリンク
関連記事
-
-
新装オープン。開店したのね、セブンイレブン仙台名取大橋店
(2016.04.22追記)先に「閉店したのね、セブンイレブン仙台名取大橋店」と書きましたが、 な
-
-
エンドーチェーン2階にあったロングジョンシルバーの思い出
昨日、久しぶりに仙台駅前を歩いたら、 イービーンズの2階にドトールができていました。 &nb
-
-
伊藤園の「朝のYoo」を山形自動車道の古関PA(下り)で見つけたYo!
最近、乳酸菌にハマっておりまして^^それというのも、知人の男性から「一生透析か腎移植」とまで言われた
-
-
半田屋(めしのはんだや)で冷やし中華が始まったようです
今日(2016.04.22)、本町を歩いていたら、 本町郵
-
-
仙台バイパスのドコモショップ中田バイパス店の跡はスリープ歯科だって
今日、四郎丸方面に出掛けたら、 中田バイパスの交差点にある、 ドコモショップ中田バイパス店が、
-
-
登米の「麺や文左」は 個人宅を改造したお洒落な手延べ麺レストラン
お手伝いするイベントがあり、登米市にある「麺や文左」(ぶんざ)という手延べ麺レストランに行ってきまし
-
-
最近見つけたラーメン店「爆爆あすと長町店」の営業時間を確認したよ
ハートンです~~♪ 連休ですね。給料も入ってどこかに外食なんて方もいますよね。 そこで最近見
-
-
シーガルジャパン袋原店の跡店舗にマルタカ健康サロン
昨日、久しぶりにツルハドラッグ中田店に行ったら、向かいのシーガルジャパン袋原店の跡店舗にマル
-
-
関東では今でも行列のソルビンでかき氷食べました! 仙台S-PAL店
ハートンです~~♪ さて連休中に訪れたお店最後は・・・ デザートをご紹介します!! ソ
-
-
一番町にあった雑貨ショップGENTのテープが貼ってある縫い糸
今日、裁縫箱を整理したら、 な、な、なんと、 GENTのテープが貼ってある、 縫い糸をはっけー