*

通過しました>連坊小路のクリスマスツリーは願い事短冊付の七夕仕様

公開日: : 最終更新日:2017/02/01 屋外

 

昨日は徒歩で連坊小路を通りました。
あれっ?先日(12/8)車で通過したときにはなかったのに、
昨日は各店の前にクリスマスツリーがありました。

↓↓↓12/8の連坊小路の動画はこちら

 

こちらが昨日12/11。
小さくても華やかでなんとなくウキウキしますよね。
↓↓↓写真はガトーオバラ前。

IMAG3570

 

↓↓↓よく見ると木が笹竹!しかも願い事がぶら下がっている!

IMAG3572

背丈があと5cm欲しいんだって(笑)

IMAG3574

 

いつも思うのですが、連坊小路の商店会は頑張っていると思います。
むにゃむにゃ通り商店街っていうんだっけ?
大学に近く、学生さんが多いことにも助けられているかもしれませんが、
こういう古くからある通り沿いの商店街には、元気でいてい欲しいです。

 

Googleマップ(2015.12.12のスクリーンショット)

連坊小路_全画面キャプチャ 20151212 164815

実際のGoogleマップはこちら

 

 

 


【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)



★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村

仙台市ランキング


スポンサーリンク



関連記事

コインパーキングが危ない?変貌をとげつつある駐車場のかたち

先日、大阪のAkippaという会社が運営している駐車場シェアリングサービスについて書きました。個人の

記事を読む

岩手県花泉町の山の斜面のあんまり美しくない太陽光パネル

最初は、遠目から見て、がけ崩れで露出した山の斜面にビニールシートをかけているのかと思いました。山肌の

記事を読む

榴岡小学校(昭和45年前後?)

昭和45年(1970年)前後の榴岡小学校とその周囲の航空写真

ちわーす。連投のCarton(カートン)です♪ 先日、何十年かぶりで榴岡小学校の前を徒歩で通り

記事を読む

2016東中田から旧4号に抜けるバイパス下のトンネルは10/1から不通

※2017年10月2日(月)午前5時より中田バイパス日交タクシー南側に新しい交差点が開通しました。(

記事を読む

西多賀バイパスの平禄の隣はいったいどうなってんの?

  西多賀バイパスを通るたびにいつも気になっているのですが、 平禄の隣の閉店し

記事を読む

ガトーオバラ

二女といえばオバラでしょう!ってことで、 懐かしいオバラも撮ってきました。

記事を読む

通過しました>仏壇直売センター名取

  久しぶりに名取方面に向かったら、 以前、東京靴流通センターがあった場所

記事を読む

袋原小・四郎丸小の学区が変わる?学区見直し

先日、実家に帰ったら、 「袋原・四郎丸小学校の学区見直しに関する説明会の開催について(ご案内)」

記事を読む

「超高額製品輸送中」ってなに?武蔵通商さんのトラック

先日、山形市内の13号を天童に向かって走っていたら、目の間に「超高額製品輸送中」と書かれたトラックが

記事を読む

2017.02.06全面開通しました>旧286太陽光パネル土砂崩れ箇所

(このページは上が最新です。下の記事が古いです) このページは、2015年9月の豪雨で土砂崩れした

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑