通過しました>連坊小路のクリスマスツリーは願い事短冊付の七夕仕様
公開日:
:
最終更新日:2017/02/01
屋外
昨日は徒歩で連坊小路を通りました。
あれっ?先日(12/8)車で通過したときにはなかったのに、
昨日は各店の前にクリスマスツリーがありました。
↓↓↓12/8の連坊小路の動画はこちら
こちらが昨日12/11。
小さくても華やかでなんとなくウキウキしますよね。
↓↓↓写真はガトーオバラ前。
↓↓↓よく見ると木が笹竹!しかも願い事がぶら下がっている!
背丈があと5cm欲しいんだって(笑)
いつも思うのですが、連坊小路の商店会は頑張っていると思います。
むにゃむにゃ通り商店街っていうんだっけ?
大学に近く、学生さんが多いことにも助けられているかもしれませんが、
こういう古くからある通り沿いの商店街には、元気でいてい欲しいです。
Googleマップ(2015.12.12のスクリーンショット)
実際のGoogleマップはこちら
【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)
★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります
にほんブログ村

仙台市ランキング
スポンサーリンク
関連記事
-
-
トーキンの跡地(敷地の一部)には何ができるの?ただいま工事中
(2018.03.26追記)以下の記事は、昨年の6月に書いたものですが、先日、人づてにAmazonの
-
-
気になる片平東北大正門近くの危ない駐車場は廃車置き場?
片平のバス通りを車で通過するたびに、いつも気になってしまうのが、廃車置き場だと思われる危ない駐車場。
-
-
昭和45年(1970年)前後の榴岡小学校とその周囲の航空写真
ちわーす。連投のCarton(カートン)です♪ 先日、何十年かぶりで榴岡小学校の前を徒歩で通り
-
-
Googleナビではまだ一高の前の通り(連坊小路)が一方通行のままね
今日、中倉の初めて伺う仕事先に用事があり、 迷わないようにGoogleナビ
-
-
八幡町「うなり坂」付近で爆走していったカモシカを目撃(写真無涙)
今日(2017年5月31日)、車で八幡町を走り、うなり坂を上って国見方面に上ろうとしたところ、目の前
-
-
通過しました>本町渡辺眼科医院跡地
久しぶりに本町の東北電力の脇の道を歩いていたら、更地を発見。 ホテルNaN
-
-
連坊小路仙台一高東角セブンイレブンの交差点に信号がついてた
今日、久しぶりに新寺から連坊に抜ける裏道を通ったら、 連坊小路仙台一高東角セブンイレブンの交差点に
-
-
名取川堤防中田バイパス交差点は袋原方面に直進できませんよ
先日、友人の車に乗って袋原方面に行ったら、 名取川
-
-
スマホのナビがなぜか北目町で狂うのだ
五橋の第一学院高等学校が入っているビル(ピースビル北目町。昔、1Fに漢方の薬局が入っていた)の角から




