*

コメリ亘理店が移転のため2018(H30)5.6に閉店だそうです。

公開日: : 最終更新日:2018/04/08

昨日、ハガキが届きました。
コメリカード・アクアカード会員の皆様へ

コメリ ハード&グリーン亘理店
移転に伴うご案内とお願い

とのことで、どうやら
移転して6月上旬に
新装オープンするので、
旧店舗は閉店するよ、
というお知らせみたいです。

 

 

コメリ亘理店は行ったことないなぁ・・・
googleマップで見てると、
こんなお店の様です。

 

 

それが、移転のため、
平成30年(2018)5月6日(日)をもって、
閉店するんですね。

 

そして6月上旬に新店舗がオープン予定とのこと。
現在の住所は、
〒989-2351 宮城県亘理郡亘理町狐塚145−1
ですが、移転先は、どこなのでしょうか?

 

ネットで検索してみると、2017年2月22日オープン
という資料や過去の予告記事が散見されますが、
これは昨年の日付なので、
ちょっと意味がわかりませんね。
あとで確認することにして、
リンクだけ貼っておこうっと。

(仮称)コメリホームセンター亘理店の届出概要

コメリホームセンター亘理店(宮城県亘理郡)2017年2月22日オープン予定

 

行ったことがないコメリ亘理店のお知らせが、
なぜ私に来るかと言うと、
私は名取にコメリがまだあった頃に、
そこでコメリカードをつくっているから、
なんですよね。

 

コメリ名取店は、
今のメルシーのところにありました。
(宮城県名取市上余田字千刈田231-1)
今は激安衣料品店のメルシーになっています。

 

(写真出典:Masami M./Yelp

ちなみに、上の写真で、
ゴルフパートナーとか、
エコ市場とかBOOK OFF(ブックオフ)
になっているところに、
今はエルミタージュもあったはず。
去年かおととし、中に入ったら、
たまたまオープン前で、
商品を搬入しているところでした。

 

でも、この場所は、
その前は、トイザらス名取店だったんだよねー。
(〒981-1222 宮城県名取市上余田字千刈田231-1)

 

コメリと、トイザらスが並んで入っていた時期は、
子供達が小さかったので、
どちらもすごく利用しました。

 

コメリは普通のホームセンターでは売っていない
農家用の農作業用品などがあって、
結構好きだったです。
30Kg用のコメ袋なんて、よそでは売ってないから(笑)
いえ、米を入れるのではなく、
違う用途で欲しかったんですけどね^^

 

お店って色々思い出ももあるけど、
なくなっちゃうと、記憶から消えちゃいますよね。
今思えば、意味のない平凡な風景でも、
写真に撮っておけばよかったな。


【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)



★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村

仙台市ランキング


スポンサーリンク



関連記事

閉店した『けん』南仙台店の建物が取り壊されていました

(2018.03.18追記)この記事は昨年(2017)に書いたものですが、先日同じ場所を通りかかった

記事を読む

伊藤園「朝のYoo」_20181201_121738

伊藤園の「朝のYoo」を山形自動車道の古関PA(下り)で見つけたYo!

最近、乳酸菌にハマっておりまして^^それというのも、知人の男性から「一生透析か腎移植」とまで言われた

記事を読む

ワークマンプラス_VideoCapture_20190805-050750

中田バイパスにワークマンプラスが建設中。雨風に強いアウトドア系

昨日、久しぶりに中田バイパスを通ったら、軽自動車専門店「ステージワン」の隣にワークマンプラス

記事を読む

めぐりめぐるめ仙台店

ハートンです。 通勤でJR仙台駅を使用しております♪ JR仙台駅 東西自由通路入口に『めぐり

記事を読む

歯医者なのに飴付チラシ??(笑) 太白区郡山に歯科医院OPEN!!

  ハートンです。 JRの駅で配布していたチラシ(飴付き)? 中を開

記事を読む

yuzukiが嵯加露府サカロフに?ではなくユズキはユズキだった

  少し前から気になっていたんですが、 大野田の旧4号線のバス通り沿いにあ

記事を読む

雨後の筍のように空店舗に展開するカーブスはまねきねこ系だったのね

私の職場の近くにカーブスという女性専用の体操クラブみたいなのがあって、 見た目もつくりもチープな感

記事を読む

日交タクシー_20190429_080235

え!日交タクシーの緑の新車両は東京グリーンキャブのお古なの?

カートン(Carton)です。 今朝は遠くの山までよく見えたので、名取大橋付近から写真

記事を読む

【速報】え?ミルキーウェイが復活?ビッグボーイ仙台小田原店-閉店

え?ミルキーウェイが復活?ビッグボーイ仙台小田原店閉店 たまたま見たビッグボーイ仙台小田原店の公式

記事を読む

ほっともっと袋原店が東に750m移転していました

日曜日の夕方、帰りが遅くなったので、 ほっともっとに寄ってお弁当でも買って帰ろうと思ったら、 あ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑