*

KIMG4366

公開日: :

関連記事

2017.02.06全面開通しました>旧286太陽光パネル土砂崩れ箇所

(このページは上が最新です。下の記事が古いです) このページは、2015年9月の豪雨で土砂崩れした

記事を読む

ハンバーグハチヤ(太白区長町)

ここは少し前まで、ビッグボーイ仙台長町店でした。 ビッグボーイに愛はなかったけ

記事を読む

実用兼観賞用の「すりこぎ」(山椒の木)って・・・(笑)+常磐道体験記

今日は初めて常磐道をいわきまで走りました。 2015年(平成26年)3月に全線開通した常磐

記事を読む

ガトーオバラ

二女といえばオバラでしょう!ってことで、 懐かしいオバラも撮ってきました。

記事を読む

太白区の長町にタルト!!

はじめまして。 このたびこの仙台メモリーズ、略して仙メモに あらたな書き手として参加した

記事を読む

スマホのナビがなぜか北目町で狂うのだ

五橋の第一学院高等学校が入っているビル(ピースビル北目町。昔、1Fに漢方の薬局が入っていた)の角から

記事を読む

仙台駅2階【めぐりめぐるめ】コンコースで今月は山陰のスイーツですよ!!

ご無沙汰しております。 ハートンです。 今月も月初めはこの話題から♪ 仙台駅2階コンコ

記事を読む

太白区秋保~天然温泉市太郎の湯

はーとんです。 お休みの日に母と秋保まで車を走らせました。 ソバが大好きな母、温泉が大好

記事を読む

ゆりかご幼稚園パワハラ+残業代未払いで思う幼児教育機関の旧態

ゆりかご幼稚園にユニオンが介入 太白区袋原のゆりかご幼稚園が残業代の未払いなどがあったとして、2月

記事を読む

ファミマ長町6丁目店の車は皆JR太子堂駅利用者?

  土曜日に勉強会があり、終了後に懇親会がありました。 最後は

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑