*

錦町でケヤキの枝を切っていました

公開日: : 最終更新日:2017/02/01 屋外

 

先日(2015.10.14)錦町(といううか定禅寺通りの端っこ?)
を通ったら、ケヤキの枝を切っていました。
ルーチンの選定作業なのか、どこか悪いところを切っているのか、
素人の私には見当が付きませんが、
私は工事車両が好きなので、こういうバケット車を見ると、
妙にワクワクする変な人です(笑)

 

なので、ケヤキではなく、工事車両をおさめたくて、
つい、信号待ちの間に写真を撮ってしまいました(^_^;)

IMAG2578

 

私、こういうのはよくわからないのですが、
この重そうなバスケット部分やアームを、
細い4本足で支えるわけですよね。
そういうのにつかわれる油圧ってすごいな、と思いました。

 

そう思うと、すぐに「油圧とは?」とか、
調べてしまいたくなりますが、今日はやらないもんねー(笑)
今日は仕事も詰まっているので、この辺で手を引くのですw
(だったら最初から、ブログなんて書くなって話ですが)

 

ちょうど写真に毎日新聞の販売店が写っているので、
Googleマップのスクリーンショットは、
そのポイントにしました。

 

この通りって名前はないんでしょうかね?
Googleマップを見ると定禅寺通りと書いてありますが、
仙台の人に定禅寺通りと言っても、
誰もこの道は想像しないはず。
こんなに街中にありながら、
日陰者になっているような道ですが(笑)
宮町につながる道なので(実際は一方通行で車では行けない)、
何か、昔からある道のようで、
由緒ある名前とかないんだろうか?といつも思います。

 

Googleマップ(2015.10.17のスクリーンショット)

全画面キャプチャ 20151017 161533

実際のGoogleマップはこちら

 

 

 


【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)



★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村

仙台市ランキング


スポンサーリンク



関連記事

通過しました>本町渡辺眼科医院跡地

  久しぶりに本町の東北電力の脇の道を歩いていたら、更地を発見。 ホテルNaN

記事を読む

1月の一高の桜_20190115_152442

1月ですが一高の桜がなんとなく赤味がかった気がします

Carton(カートン)です。 今日、一高の脇の道を通りかかったら、道沿いの桜の木が赤味がかっ

記事を読む

袋原小・四郎丸小の学区が変わる?学区見直し

先日、実家に帰ったら、 「袋原・四郎丸小学校の学区見直しに関する説明会の開催について(ご案内)」

記事を読む

スマホのナビがなぜか北目町で狂うのだ

五橋の第一学院高等学校が入っているビル(ピースビル北目町。昔、1Fに漢方の薬局が入っていた)の角から

記事を読む

岩手県花泉町の山の斜面のあんまり美しくない太陽光パネル

最初は、遠目から見て、がけ崩れで露出した山の斜面にビニールシートをかけているのかと思いました。山肌の

記事を読む

住宅地のこんなところにお墓が・・・

今日、友人の家から車で帰る途中、一方通行が多くて道幅の狭い太白区の住宅地を走っていたら、ん?んんん?

記事を読む

太白区の長町にタルト!!

はじめまして。 このたびこの仙台メモリーズ、略して仙メモに あらたな書き手として参加した

記事を読む

「超高額製品輸送中」ってなに?武蔵通商さんのトラック

先日、山形市内の13号を天童に向かって走っていたら、目の間に「超高額製品輸送中」と書かれたトラックが

記事を読む

東二番町幼稚園が私立になったの全然知りませんでした

  昨日、打ち合わせで裏道を歩いていたら、 東二番町幼稚園の看板を見てびっ

記事を読む

通過しました→あすと長町一丁目北交差点

    おとといはとっても風が強くて、 本当は砂埃を撮

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑