*

一番町にあった雑貨ショップGENTのテープが貼ってある縫い糸

公開日: : 最終更新日:2018/04/26 , , ,

今日、裁縫箱を整理したら、
な、な、なんと、
GENTのテープが貼ってある、
縫い糸をはっけーん!

 

 

GENT(ジェント)は、
1990年(H2)前後に
サンモール一番町にあった、
オシャレな雑貨店で、
確か5Fぐらいまであったような・・・
(曖昧です)

 

場所は今の
ESPギタークラフトアカデミー仙台校(ESPビル)
のところです。

 

 

当時私はこの近くで働いており、
ビルの建設を「何が出来るんだろう?」
と思いながら見ていた記憶があるので、
たぶん、できたのは、
昭和62年(1987)以降だと思います。

 

ネットで調べ見ると、
ESPアカデミーの開校が2003年4月、
と書いてあるので(こちら)、
その前に潰れちゃったと思いますが、
個人的には思ったより短命だった記憶があり、
数年でなくなってしまったのかもしれません。

 

中味は、雑貨屋さんとホームセンターを
合わせたような感じで、
写真のような普通の糸なども売っていましたが、
ダイソーのパーティグッズコーナーのような、
遊び心のあるアイテムなども一杯ありました。

 

ただ、平凡でノーマルな商品が少なかったので、
たとえばコップやカップなど、
何かを探してお店に入っても、
私自身は、気に合うものがなくて、
結局何も買わずに出てくることも多かったかな。

 

サンモール一番町は、
あっちの(藤崎や三越側の)一番町と比べて、
地味で人通りも少なかったので、
ネットを探しても、GENTに関しては、
ほとんど出てきませんが、
唯一、まともな記録としては、
名前を以下に見ることができます。
個人の方がこういうサイトを残して下さると、
放置や未更新がむしろありがたい、
↓↓↓という感じですね。

文化横丁ガイド

 

あ、MIXIのコミュにも、
過去の思い出として、チラッと、
名前を載せてくれている
↓↓↓人がいました。

仙台市泉区コミュの泉区の雑貨屋さん

 

昔から、さびれ気味の
サンモール一番町ですが(笑)
私は小さい頃に幼稚園でやっていた、
YAMAHA音楽教室に通っていたので、
(小学校に上がっても幼稚園に行って習った)
総本山的なヤマハがあるこの通りは、
小さい頃から思い出があるし、
昔は丸善もあったので、
自分の文化的な欲求を満たしてくれる通りでした。

 

そういえば、もっと昔は、
松竹もありましたよね。

 

サンモール一番町に関しては、
↓↓↓以下も合わせてご覧ください。

30年前を思い出しながらサンモール一番町を歩いてみる

※毎回思い付きで書いているので、
辻褄が合わなかったらすみません?


【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)



★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村

仙台市ランキング


スポンサーリンク



関連記事

伊藤園「朝のYoo」_20181201_121738

伊藤園の「朝のYoo」を山形自動車道の古関PA(下り)で見つけたYo!

最近、乳酸菌にハマっておりまして^^それというのも、知人の男性から「一生透析か腎移植」とまで言われた

記事を読む

ゆず庵 行かれていない方是非行ってみて!

ハートンです~~♪ 11月の連休前でブログがストップしておりました>< 11月の連休で我が家

記事を読む

セブンイレブン仙台南病院前店_20200215_084026_327

2/15(翌日)に行ったらセブン仙台南病院前店にはバレンタイン商品がなかった

▼あらー、バレンタインの翌日、セブン-イレブン仙台南病院前店に旦那用のチョコレートを買いに行ったら、

記事を読む

マルタカ健康サロン袋原_20190428_115058

シーガルジャパン袋原店の跡店舗にマルタカ健康サロン

昨日、久しぶりにツルハドラッグ中田店に行ったら、向かいのシーガルジャパン袋原店の跡店舗にマル

記事を読む

セブンイレブン仙台新寺小路店が閉店して更地になっていました

たまに新寺の仕事先で打ち合わせがあり、 帰りに新寺小路を東に向かって、 セブンイレブン仙台新寺小

記事を読む

業務連絡?!アーケード内に喫煙所あり。

カートンさま!カートンさま~~~♪ こちらハートンです。喫煙ユーザーにも業務連絡いたします。

記事を読む

仙台のチロルは30年ぶりぐらい。そういえばピノキオというお店もあったよね

(2020.2.15追記 チロルとピノキオを混同していたので タイトルと文章を一部修正しましたm

記事を読む

からあげの匠南仙台店_VideoCapture_20200310-081444

3/24開店。coco壱番屋中田店の跡地に「からあげの匠」がオープン

coco壱番屋中田店の跡地に「からあげの匠」というお店の新店舗が、2020年3月24日(月/祝)のA

記事を読む

ヤマザワ中田店改装のため2018年9月に長期休業(休店)20180823_114102

ヤマザワ中田店は9月に改装のため16日間休業(休店)するそうです

  カートンです。   今日、久しぶりにヤマザワ中田店

記事を読む

ビッグボーイのサラダバーとスープバー

外食で野菜。ビッグボーイ宮城野店でバイキングセット780円

Carton(カートン)です。 突然、ゆる~いダイエットをしようと思い立ち、一人で外食するとき

記事を読む

Comment

  1. ななし より:

    ジェントは竹内金物さんですね

    • carton(カートン) より:

      コメントありがとうございます。
      そうそう、そうでした!
      ご存じの方がいらっしゃってうれしいです!

  2. ななし より:

    ジェントですかね
    竹内金物さん=ジェムタスさんです

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑