*

kimg0397

公開日: :

関連記事

利用しました→蔵の庄 花京院通り本店(青葉区本町)

「蔵の庄」へ行ってきました。 アエルの向かいにあるAKビルのほうは、 よく交差点で下から見上げて

記事を読む

利用しました→タイムズ仙台長町

  タイムズ仙台長町です。 夜は空いています。 この並び

記事を読む

思わず注目の「鈴文興行」車体広告、どうせならQRコードも貼れば?

思わず注目の「鈴文興行」車体広告、どうせならQRコードも貼れば? 今日、車で4号線仙台バイ

記事を読む

37メートル北東って言われても…(笑)(ヒューモスパーク国分町)

ヒューモスパーク国分町を利用しました。 なにげに精算機を見ると、 「紙の券を受け取られた方は

記事を読む

仙台バイパスのドコモショップ中田バイパス店の跡はスリープ歯科だって

今日、四郎丸方面に出掛けたら、 中田バイパスの交差点にある、 ドコモショップ中田バイパス店が、

記事を読む

たらこcafeが「すがわらごはん」になっていて、しかも今は持ち帰り弁当のみでした

きのう、新寺でお昼をまたぐ仕事がありました。 このコロナ蔓延の最中では、コンビニの混雑よりもゆ

記事を読む

にぎらないオニギリ「おにぎらず」を労災病院売店で発見!

台原にある東北労災病院で売店をのぞいていたら、「おにぎらず」という面白いネーミングの商品を発見!にぎ

記事を読む

タイショーパーキングの後はやっぱりタイショーパーキング

  南町通りに用事があるときはよく利用していた タイショーパーキングが昨年取り

記事を読む

百円ショップ「サン」の営業時間はお天気次第?

  久しぶりに袋原の百円ショップ「サン」に行きました。 マイナーな100均です

記事を読む

榴岡小学校(昭和45年前後?)

昭和45年(1970年)前後の榴岡小学校とその周囲の航空写真

ちわーす。連投のCarton(カートン)です♪ 先日、何十年かぶりで榴岡小学校の前を徒歩で通り

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑