伝説のステーキ屋 仙台名掛丁店
ハートンです~~♪
本日は連休中に食べに行きたいお店を自分の備忘録として残しておきたいと思います(笑)
最近いろいろな専門店ありますよね。仙台にステーキ専門店もたくさんあります。専門店でもお店独自で様々なサービスありますよね。
ここ伝説のステーキ屋は仙台名掛丁店はすた丼店の2階にあります。
すた丼(伝説のすた丼屋 仙台名掛丁店)は言ったことがあるけど・・・という人も結構いますが、ぜひここのステーキ店もご賞味ください!!

ここは、カレーにライス、スープ、コーヒー、紅茶、セルフです。飲み放題、食べ放題ですよ。

さらにここではタレバーがあり、数種類の薬味やタレを自分好みにアレンジできます!
ポン酢あり、わさびあり、トマト系のソースに、ネギ他。。色々な組み合わせでお肉を楽しめます。

今回は2名でこのメニューをそれぞれ注文。ハンバーグとサイゴロステーキ!
かなり満足!いや結構満足!!

タレバーの写真を撮り忘れたので次回行ってとってきます!
その代わりと言ってはなんなんですが、他のメニューとお弁当のチラシをUPします。
こちらはお弁当も評判いいみたいです。


【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)
★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります
にほんブログ村

仙台市ランキング
スポンサーリンク
関連記事
-
-
エスパルに「オランダせんべい」の酒田米菓ソース焼きそば味うまい
2月1日、エスパル仙台に酒田米菓(本社:山形県酒田市)の直営店がオープンしました。酒田米菓と言えば「
-
-
yuzukiが嵯加露府サカロフに?ではなくユズキはユズキだった
少し前から気になっていたんですが、 大野田の旧4号線のバス通り沿いにあ
-
-
テクテ長町 菓匠三全のミー&チーズが菓匠三全のショップに
今日、久しぶりにテクテ(tekute)長町に行って、チーズケーキを食べようと思ったら、以前「
-
-
金融機関店舗でもWi-Fi 77でも杜の都でもネットし放題
ご無沙汰しております!はーとんです。 先日、アンパンマンの通帳とカードでおなじみの杜の都信用金庫に
-
-
めぐりめぐるめ仙台店
ハートンです。 通勤でJR仙台駅を使用しております♪ JR仙台駅 東西自由通路入口に『めぐり
-
-
30年前を思い出しながらサンモール一番町を歩いてみる
先日、25年ぶりぐらいに、 サンモール一番町の泰陽楼に行きました。 仙台の中心部にはあまり来るこ
-
-
外食で野菜。ビッグボーイ宮城野店でバイキングセット780円
Carton(カートン)です。 突然、ゆる~いダイエットをしようと思い立ち、一人で外食するとき
-
-
田尻の大貫SS(石沢商店)は家族運営のカントリーなガソリンスタンド
登米市南方から下道を通って仙台に帰るときに、どこかで給油したいな、と思いながら、初めて通る県道15号
-
-
【速報】え?ミルキーウェイが復活?ビッグボーイ仙台小田原店-閉店
え?ミルキーウェイが復活?ビッグボーイ仙台小田原店閉店 たまたま見たビッグボーイ仙台小田原店の公式
-
-
平成書房だったツルハ中田店、ブックス古賀だった袋原包括支援センター
Carton(カートン)です。 昨日、オリゴ糖を買いに、ツルハドラッグ中田店に行きました。
