10/1開通中田バイパス日交タクシー近くの新交差点を通ってみました
2017年10月1日に太白区の中田バイパス日交タクシー近くに、
新しい交差点が開通しました。
この交差点は新しくできた中田2丁目と東中田を結ぶ直線道路と、
バイパスが交差するところにできた交差点です。
10月8日に早速通ってみました。
西中田から名取川堤防沿いの道を通って東中田へ
以下は、西中田→中田の名取川堤防沿いの道から、
新しい道に降りて新交差点を渡り、
東中田方面(東の方向)に抜けたものです。
走った経路の地図は以下。
今日見た時点(2017.10.08)では、まだ新しい道路と交差点は、
掲載されていませんでした。(今現在のGoogleマップはこちら)
Googleの航空写真でも、今日現在はまだ古い写真ですね。
この交差点と交差点を渡る道のために立ち退きされた方もいらっしゃると思うので、
その方のおうちが載っているといいな。
郡山バイパスから名取大橋を渡って新交差点右折で中田2丁目へ
ちなみに、この新しい交差点を郡山バイパス方面から来て(南下)、
西側の中田2丁目方面に右折した動画は以下です。
それにしてもこの道と交差点は、出来上がるまでに随分時間がかかったなぁ・・・
日交タクシーのところにあったバイパスの下をくぐる細い抜け道が、
通れなくなったのが昨年の9月で、そこからすぐにできるのかと思ったら、
その後全然進展がなくて、今年になって急にいっきにできたって感じです。
参照:2016東中田から旧4号に抜けるバイパス下のトンネルは10/1から不通(昨年の記事)
【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)
★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります
にほんブログ村

仙台市ランキング
スポンサーリンク
関連記事
-
-
太白区の長町にタルト!!
はじめまして。 このたびこの仙台メモリーズ、略して仙メモに あらたな書き手として参加した
-
-
通過しました>仏壇直売センター名取
久しぶりに名取方面に向かったら、 以前、東京靴流通センターがあった場所
-
-
気になる片平東北大正門近くの危ない駐車場は廃車置き場?
片平のバス通りを車で通過するたびに、いつも気になってしまうのが、廃車置き場だと思われる危ない駐車場。
-
-
東二番町幼稚園が私立になったの全然知りませんでした
昨日、打ち合わせで裏道を歩いていたら、 東二番町幼稚園の看板を見てびっ
-
-
ホヤとおっぱいをイメージしたホヤパイ女将の被り物がビミョー
今朝のNHKニュース(東北版)で、ホヤのかぶり物をした女性のニュースが入りました。石巻のある女性が、
-
-
西多賀バイパスの平禄の隣はいったいどうなってんの?
西多賀バイパスを通るたびにいつも気になっているのですが、 平禄の隣の閉店し
-
-
マクドナルド仙台広瀬通店が幸楽苑になっていた!
昨日(2016.05.07)、懇親会を終えて広瀬通を歩きなが
-
-
最近見つけたラーメン店「爆爆あすと長町店」の営業時間を確認したよ
ハートンです~~♪ 連休ですね。給料も入ってどこかに外食なんて方もいますよね。 そこで最近見
-
-
連坊小路仙台一高東角セブンイレブンの交差点に信号がついてた
今日、久しぶりに新寺から連坊に抜ける裏道を通ったら、 連坊小路仙台一高東角セブンイレブンの交差点に
-
-
伝説のステーキ屋 仙台名掛丁店
ハートンです~~♪ 本日は連休中に食べに行きたいお店を自分の備忘録として残しておきたいと思いま


