*

10/1開通中田バイパス日交タクシー近くの新交差点を通ってみました

公開日: : 最終更新日:2018/04/26 まち, 屋外 , , , ,

2017年10月1日に太白区の中田バイパス日交タクシー近くに、
新しい交差点が開通しました。
この交差点は新しくできた中田2丁目と東中田を結ぶ直線道路と、
バイパスが交差するところにできた交差点です。

 

10月8日に早速通ってみました。

西中田から名取川堤防沿いの道を通って東中田へ

以下は、西中田→中田の名取川堤防沿いの道から、
新しい道に降りて新交差点を渡り、
東中田方面(東の方向)に抜けたものです。

 

 

走った経路の地図は以下。
今日見た時点(2017.10.08)では、まだ新しい道路と交差点は、
掲載されていませんでした。(今現在のGoogleマップはこちら

 

 

Googleの航空写真でも、今日現在はまだ古い写真ですね。
この交差点と交差点を渡る道のために立ち退きされた方もいらっしゃると思うので、
その方のおうちが載っているといいな。

 

 

郡山バイパスから名取大橋を渡って新交差点右折で中田2丁目へ

ちなみに、この新しい交差点を郡山バイパス方面から来て(南下)、
西側の中田2丁目方面に右折した動画は以下です。

 

 

それにしてもこの道と交差点は、出来上がるまでに随分時間がかかったなぁ・・・
日交タクシーのところにあったバイパスの下をくぐる細い抜け道が、
通れなくなったのが昨年の9月で、そこからすぐにできるのかと思ったら、
その後全然進展がなくて、今年になって急にいっきにできたって感じです。

 

参照:2016東中田から旧4号に抜けるバイパス下のトンネルは10/1から不通(昨年の記事)

 

 


【PR】仙台/駐車場をスマホで予約!パーキングシェアのAkippa(アキッパ)



★参考になった方はクリックお願いします。
↓↓↓にも仙台情報がいっぱいあります
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村

仙台市ランキング


スポンサーリンク



関連記事

スマホのナビがなぜか北目町で狂うのだ

五橋の第一学院高等学校が入っているビル(ピースビル北目町。昔、1Fに漢方の薬局が入っていた)の角から

記事を読む

めぐりめぐるめ仙台店

ハートンです。 通勤でJR仙台駅を使用しております♪ JR仙台駅 東西自由通路入口に『めぐり

記事を読む

仙台駅2階【めぐりめぐるめ】コンコースで1月は広島のスイーツです!!

1月入りました。ハートンです。 めぐりめぐるめを楽しみにしてくださっているファンの皆様大変申し

記事を読む

半田屋(めしのはんだや)で冷やし中華が始まったようです

    今日(2016.04.22)、本町を歩いていたら、 本町郵

記事を読む

連坊小路仙台一高東角セブンイレブンの交差点に信号がついてた

今日、久しぶりに新寺から連坊に抜ける裏道を通ったら、 連坊小路仙台一高東角セブンイレブンの交差点に

記事を読む

えっ、ジェームス名取店が9月24日(日)で閉店!(2017)

今日(2017.09.11)、ポストを見たら、 えー!ジェームス名取店が2017年9月24日(日)

記事を読む

通過しました>仏壇直売センター名取

  久しぶりに名取方面に向かったら、 以前、東京靴流通センターがあった場所

記事を読む

仙台駅2階【めぐりめぐるめ】コンコースで12月は栃木のスイーツでした!!

1月入りました。ハートンです。 めぐりめぐるめを楽しみにしてくださっているファンの皆様大変申し

記事を読む

セブンイレブン仙台新寺小路店が閉店して更地になっていました

たまに新寺の仕事先で打ち合わせがあり、 帰りに新寺小路を東に向かって、 セブンイレブン仙台新寺小

記事を読む

榴岡小学校(昭和45年前後?)

昭和45年(1970年)前後の榴岡小学校とその周囲の航空写真

ちわーす。連投のCarton(カートン)です♪ 先日、何十年かぶりで榴岡小学校の前を徒歩で通り

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑